
2019年03月13日 更新
【薬剤師監修】ハゲが治る飲み薬の成分「フィナステリド」! その効果と副作用は?
【フィナステリドの効果解説】「フィナステリド」とは?

そのフィナステリドを有効成分とする「プロペシア」は、厚生労働省から認可されたAGA治療薬です。
ここでは、男性型脱毛症「AGA」のメカニズムとともに、フィナステリド(プロペシア)の効果について解説します。
- 効果が認められたAGA治療成分→「フィナステリド」
- 「フィナステリド」を主成分とするAGA治療薬→「プロペシア」
脱毛の原因は「毛周期の乱れ」
髪の毛には、発毛・成長・脱毛を繰り返す「毛周期」と呼ばれる成長サイクルがあります。

この毛周期が正常に繰り返されていれば髪の毛の健康は保たれ、薄毛に悩まされることはありません。
しかし、男性ホルモンの一種である「ジヒドロテストステロン」には、おでこの生え際や頭頂部の毛髪の成長サイクルを短くする作用があります。
頭髪は、成長期が2〜4年程度、退行期が1ヶ月程度、休止期が5ヶ月程度で1,000〜2,000日の毛周期を繰り返します。
しかし、AGAの方は、ジヒドロテストステロンが正常な髪の毛の成長サイクルを阻害し、成長期を短縮してしまいます。
結果として太く長い髪の毛が育たず、短く細い髪の毛となる軟毛化現象を引き起こします。
そして、最終的には頭皮から髪の毛が出現しなくなってしまうのです。
AGA(男性型脱毛症)への効果が認められた治療成分「フィナステリド」
【フィナステリドの効果解説】AGA治療成分「フィナステリド」の効果
- フィナステリドの効果①:還元酵素「5αリダクターゼ」の働きを抑制する効果
- フィナステリドの効果②:AGAの原因「ジヒドロテストステロン」の生成を抑制する効果
- フィナステリドの効果③:髪の毛の「毛周期」を正常に戻し、抜け毛を予防する効果
フィナステリドは、「5αリダクターゼ」という還元酵素の働きを阻害する効果を持っています。
この5αリダクターゼは、男性ホルモンの一種である、「テストステロン」を「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変化させる物質。
ジヒドロテストステロンには前頭部および頭頂部の毛髪の成長サイクルを短くする効果があり、正常な毛周期を阻害することによってAGAが引き起されます。
また、フィナステリドの内服は「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年版)」において、科学的根拠に基づきAGA治療に有効であると認められました。
フィナステリドは、このガイドラインの中で、推奨度Aランクの効果「行うよう強く勧められる治療」に指定されています。
「フィナステリド」の効果を勧める「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」推奨度一覧
- A(行うよう強く勧められる)
- B(行うよう勧められる)
- C1(行ってもよい)
- C2(行わないほうがよい)
- D(行うべきではない)
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


【フィナステリドの効果解説】「プロペシア」の入手方法や飲み方・価格は?

【プロペシアの入手方法】プロペシア(フィナステリド)の入手はAGAの専門クリニックで!
薄毛を本気で治したい男性ならば、フィナステリドはどのように入手したらいいか気になっている人も多いのではないでしょうか。
効果が認められた「フィナステリド」を主成分とする錠剤は、「プロペシア」と呼ばれています。
【プロペシアの飲み方と注意点】1日1回1錠を守る!
プロペシアの用法・容量は、1日1回1錠。
どの薬でも同じですが、用法・容量は必ず守るようにしましょう。
効果が出ないからといって量を多くしたり、割って飲んだりすることは厳禁です。
また、飲み忘れたからといって次の日にまとめて飲むのも危険なのでやめましょう。
プロペシアは食事やアルコールの影響を受けないため、1日1回であれば飲むタイミングはいつでも問題ありません。
プロペシアの用法・用量・注意点まとめ
-
1日1回1錠
→量を多くしたり、割って飲むのはNG! - 飲むタイミングはいつでもよく、水なしでも飲める
- 服用期間は医師の指示に従う!
- 女性が触れることのないよう、保管にも注意!
【プロペシアの価格】プロペシア(フィナステリド)は1ヶ月あたり6,000円から!
なお、プロペシアは薬価基準未収載薬のため、健康保険の適用対象外です。
先でも述べましたが、中には個人輸入をしてプロペシアを安く手に入れようと考えている方もいるかもしれません。
個人輸入品の中には偽物やAGA治療に全く効果を示さないものなどが混じっている可能性があります。
きちんとした医療機関でプロペシアを処方してもらいましょう。
【フィナステリドの効果解説】プロペシア(フィナステリド)の価格と入手方法
-
価格:6,000~7,500円程度(1ヶ月分)
-
入手方法:AGAの専門クリニックで治療を受けること。
→最初の1ヶ月分を無料で処方してくれるAGAクリニックもある。
※個人輸入は行うべきでない。
【フィナステリドの効果解説】フィナステリド(プロペシア)の副作用は?

厚労省の認可を受け、男性型および女性型脱毛症診療ガイドラインでも推奨度Aランクに指定されたフィナステリド。
フィナステリドを服用するにあたっては、副作用が発生する可能性があるので注意が必要です。
フィナステリドの副作用(男性が服用する場合)
なお、フィナステリドの副作用は、「二重盲検比較試験」と呼ばれる比較試験において正式に報告されたものです。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


【フィナステリドの効果解説】フィナステリドの主な副作用と発生率
- 性欲減退(1.8%)
- 勃起機能の低下(1.3%)
- 精液量の減少(1%未満)
フィナステリド(プロペシア)は医師の処方のもとで
肝機能に不安のある人は特に注意が必要ですが、そうでない人でもまずは医師とよく相談するようにしましょう。
プロペシアは医薬品であり、副作用のおそれもあります。
そのため、必ず医師の処方のもとに服用しましょう。
近年はインターネットで海外製のプロペシアや、その他の国内未認可のフィナステリド配合の薬を購入できるようになっています。
しかし、個人輸入のプロペシアやフィナステリド配合薬には、偽物が非常に多く出回っているという問題があります。
副作用とは別に、偽物のプロペシアを服用したことによる体調不良を招くケースも報告されています。
医薬品の個人輸入が認められるケース
- 外国で受けた薬物治療を継続する必要がある場合
- 海外からの旅行者が常備薬として携行する場合
フィナステリドの副作用(女性が服用する場合)
男性型および女性型脱毛症診療ガイドラインにおいても、女性がフィナステリドを服用することは、ランクD(行うべきではない)とされています。
FAGA(女性男性型脱毛症)を発症した女性でも、フィナステリドを治療薬として使うことはできません。
服用せずとも経皮呼吸してしまうおそれもあるため、妊娠中・授乳中の女性はフィナステリド(プロペシア)に触れないよう気をつけましょう。
【フィナステリドの効果解説】発毛効果が出るまでの期間とプロペシアのジェネリックは?

フィナステリドの効果を実感するにはおよそ6ヶ月以上かかる!
プロペシアを服用するにあたって、どれくらいの期間で効果が出てくるのか気になる方もいるでしょう。
効果の有無にかかわらず、服用期間は医師の指示に従うようにしましょう。
そのため、「逆に抜け毛が増えた」といって勝手にやめることがないようにしましょう。
【フィナステリドの効果解説】臨床試験では7割以上の患者に効果が!
プロペシアの製造販売元「MSD」が行った臨床試験によれば、フィナステリドを服用した人のうち、78%もの患者が3年以内にAGAを改善することができたそうです。
フィナステリドを1日1回1錠、用法通りに投与し続けた結果、全体の患者のうち58%が1年後、68%の患者は2年後に改善しています。
この臨床試験からわかることは、AGAはすぐに治るものではなく、ある程度の時間がかかるということ。
すぐに薄毛が治らなくても、毎日欠かさず薬を飲み続け、適切な治療を行うことで「フサフサ」の髪を戻すことができるでしょう。
フィナステリドを有効成分とする医薬品一覧

現在、日本でAGA治療薬として承認されているのはプロペシアとそのジェネリックである、ファイザー、サワイ、クラシエ、SN、トーワです。
個人輸入で国外の製品を入手するのではなく、AGA専門クリニックの医師の診察を受け、プロペシアやそのジェネリック医薬品などの治療薬を処方してもらうことをおすすめします。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


【フィナステリドの効果解説】フィナステリドとミノキシジルの併用がより効果的!

また内服薬では、血圧の低下に伴う頭痛や動悸といった副作用が出る可能性が稀にあります。
『ミノキシジル』のおすすめ記事
[薬剤師監修]AGA治療にはミノキシジルを使おう! 有効成分を徹底解説
【フィナステリドの効果解説】フィナステリドについて気になったらまずは病院へ!

今回は、AGAに有効な治療薬フィナステリド(プロペシア)の効果について説明してきました。
AGAを本気で治すのなら、科学的根拠に基づき治療効果が認められた治療薬を使うことが一番の近道。
AGA治療薬は、専門のクリニックで治療を受けることが不可欠。
AGA専門のクリニックでは、無料のカウンセリングなども行っています。
スマホのビデオ通話でもカウンセリングを受けられるので、気軽に相談することができるのが魅力の1つ。
薄毛の症状をどうにかしようと一人で悩んでいる人は、お近くのAGAクリニックでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
● 毛髪診断士コメント
AGAの治療法は、フィナステリドの内服だけではありません。
まずは、「薄毛の治し方」について、医師と相談してみましょう。
AGAクリニック人気ランキング

AGA+読者に選ばれたAGAクリニックの人気ランキングを紹介します!
※ 人気=予約件数
1位:AGAヘアクリニック

テレビCMで話題の「ヘアクリ」ことAGAヘアクリニック。
AGAヘアクリニックは、スマホアプリによるテレビ電話カウンセリングを無料で行っているため、全国どこからでも、医師に直接相談できます!
そして、薬は診察後に自宅に宅配便で届くので、外出なしで薄毛治療を受けることも可能です。
2位:湘南美容外科クリニック

薄毛治療にも力を入れている「湘南美容外科クリニック」。
院長自ら出演するテレビCMが印象的ですよね。
1ヶ月あたり最安3,000円から治療を受けられるリーズナブルな価格設定が、湘南美容外科の特徴です。
治療薬の処方の他に、植毛やメソセラピー・ダブルマトリックスといった最新技術を駆使した治療も扱っています。
カウンセリング・初診・再診すべて無料のため、治療を受けるべきかも含めて、一度相談してみるといいでしょう。
3位:AGAINメディカルクリニック

20代・30代の男性を専門に治療する「AGAINメディカルクリニック」。
「八重洲院」と「秋葉原院」の2箇所あり、どちらも駅から徒歩1分とアクセス良好です。
『もし発毛しない場合は治療の途中でも全額返金いたします』という心強さ。
もちろん無料カウンセリングも実施中なので、気になった人は24時間対応のメール予約から!