
2019年02月17日 更新
「ひまし油」が髪にいいって本当? ひまし油を使った育毛ケア
育毛効果があると噂の「ひまし油」ってどんな油?

髪の保湿効果、育毛効果が期待できると言われている「ひまし油」。
「ひまし油」という言葉自体、初めて聞いたという人もたくさんいるかもしれません。
まずは、「ひまし油」がどんなものなのか知っておきましょう。
● 毛髪診断士コメント
ここで言う「育毛」とは、頭皮環境を整えること。
使うだけで発毛するというわけではありません!
ひまし油は、あくまで頭皮ケアの一貫として使いましょうね。
育毛効果が期待される「ひまし油」とは、トウゴマの種子からとられた植物油
ひまし油は、美容によいと言われる脂肪酸を多く含んでいる
ひまし油の成分は育毛環境を整えるが、髪の毛が生える効果を持つわけではない
育毛環境を整える! ひまし油による髪の毛ケアで得られる3つの効果

髪の悩みを抱える人の間では、ひまし油に育毛効果があるという評判が広まり、需要が高まってきているようです。
ひまし油による髪の毛ケアで得られる3つの効果
- 抗菌効果
- 保湿効果
- 頭皮のデトックス
ひまし油による髪の毛ケアの効果①:抗菌効果
ひまし油には抗菌作用があるため、頭皮や髪を殺菌し、清潔に保ってくれます。
髪と頭皮にひまし油を塗ってマッサージをすれば、髪の毛の汚れを落として、においの原因やベタつきを取り除く効果も期待できるでしょう。
毛穴の汚れを取り除き、雑菌の繁殖も抑えてくれるひまし油は、髪の毛用のクレンジングオイルのようなものだと考えていいかもしれません。
ひまし油による髪の毛ケアの効果②:保湿効果
ひまし油が持つ高い保湿効果を考えると、ひまし油は髪の毛用の化粧水と考えることもできるでしょう。
ひまし油の高い保湿効果を頼って、アトピーを患っている人がひまし油を使うこともあるようです。
ひまし油の保湿成分が肌の奥まで浸透して、頭皮の乾燥を防いでくれるでしょう。
頭皮の乾燥は、フケやかゆみの原因になったり、育毛の妨げになるおそれがあります。
ひまし油によって頭皮環境を整えることで、強くてハリ・ツヤのある髪の毛が作られるかもしれません。
ひまし油による髪の毛ケアの効果③:頭皮のデトックス
ひまし油を使えば、頭皮のデトックス効果も期待できます。
頭皮は、シャンプーや整髪料、毛染材、排気ガスなどの不純物が詰まりがち。
不純物や老廃物、毒素などを、頭皮や毛根が吸収してしまうと、毛髪トラブルの原因になりかねません。
ひまし油によって不純物を取り除けば、髪や頭皮のトラブルを防ぐことができるでしょう。
ひまし油を塗布することで、頭皮や毛根、髪の毛までをケアすることができるのです。
● 毛髪診断士コメント
保湿・抗菌作用に優れているひまし油。頭皮の汚れが気になる人は、一度試してみるといいかもしれません。
ひまし油を使うことで、髪の毛は生えてくるの?

髪の毛の保湿効果があるというイメージが強いひまし油ですが、保湿以外にも髪の毛の健康保持につながるさまざまな効果が期待できます。
正しく使用すれば頭皮環境を整えてくれたり、髪の毛にツヤを与えてくれることも。
ひまし油の働きを見ていきましょう。
ひまし油を使っても、薄毛が治ることはほとんどない
結論から言うと、いくらひまし油を使ったところで、髪の毛が生えてくることはありません。
ひまし油が持つのは、あくまでも育毛効果。
AGA+における育毛とは、「薄毛治療を行う上で、よりスムーズな発毛を促すための頭皮環境を作ること」あるいは「薄毛を予防すること」。
そして、発毛とは医学的・科学的に効果が認められたAGA治療薬(医薬品)による投薬治療を指し、「髪の毛が生えること」と定義しています。
AGA+における「発毛」「育毛」の定義について、もっと詳しく知りたい人はこちらから
AGA+は医学的・科学的根拠に基づいた正しい治療法を届けます
あくまでひまし油によって得られる効果は「頭皮・毛髪のケア」
ひまし油を使っているだけでは、失われた髪の毛が生えてくることはありません。
しかし、ひまし油を使用することで頭皮環境を整え、発毛に適した環境を作ることは可能です。
頭皮環境が乱れていては、健康な髪の毛が生えづらくなってしまいます。
そのため、育毛の一環としてひまし油を取り入れてみてもいいでしょう。
髪の毛を生やしたいなら、薄毛治療専門のクリニックに相談を
ひまし油のようなヘアオイル、育毛剤などと呼ばれるものは、どれも医薬部外品または化粧品であり、医薬品のような治療効果は一切ありません。
薄毛を本気で治療したいと願うのであれば、薄毛の知識を持った医療機関に相談することをおすすめします。
「投薬はしたくない」「治療費をかけたくない」など、人によってさまざまな事情があるかと思いますが、多くのクリニックが実施しているカウンセリングは無料。
薄毛の原因は何なのか、髪を生やすために自分にはどのような治療が必要なのか、まずは医師に相談してみるとよいでしょう。
女性であれば、女性の薄毛治療に対応しているクリニックがおすすめです。

多くのAGAクリニックがプライバシーに配慮し、完全予約制・完全個室を完備しています。
また、一般的に用いられるAGA(男性型脱毛症)の治療薬は女性には使用できないため、こうしたクリニックでは女性用の薄毛治療薬が処方されるようです。

パッケージが可愛らしいので、抵抗なく自宅に置いておけそうですね。
AGAヘアクリニック以外にも、最近は女性の薄毛をサポートしてくれる病院が増えてきているので、悩んでいる人は検討してみるといいでしょう。
● 毛髪診断士コメント
どんなにひまし油を使ってケアをしても、薄毛が治るとは言えません。
すでに薄毛・抜け毛の症状が見られる人は、早めに病院へ行き、お医者さんに相談しましょうね!
▶ AGAヘアクリニックの女性限定キャンペーンについてはこちら
女性の薄毛治療に寄り添うAGAヘアクリニックを調査! 女性限定のキャンペーンとは?
女性の薄毛治療に対応しているクリニックはこちらです!
【東京都内】女性におすすめの薄毛治療クリニックまとめ
ここから、ひまし油が持つ育毛効果について、具体的に解説していきます。
おすすめしたいひまし油

ひまし油について理解を深めたところで、おすすめひまし油を2つ紹介します。
「ひまし油を使ったヘアケアに挑戦したい」と考えている人は参考にしてください。
初めてひまし油を使う人はこちら! カスターオイル(生活の木)

生活の木のカスターオイル(ひまし油)はボディケアとしても人気の商品。
低温圧搾法で抽出し、ヘキサンフリーの無添加オイルです。
サイズも25mlから1000mlと豊富なため、初めてひまし油を使う人は、小さいサイズから試してみるといいかもしれません。

より高品質を求める人はこれ! Organic Castor Oil (HERITAGE STORE)

HERITAGE社のひまし油は、低温圧搾による純粋な高品質オイル。
農薬・着色料・香料なしの無添加仕様になっています。

理想的な育毛環境の実現を手助けする、ひまし油の使い方

ひまし油を使うことで、健康的な髪の毛が育つための土壌づくりができることがわかりました。
入浴時に簡単に実践できる、ひまし油による髪の毛のケア方法をみていきましょう。
育毛に適した頭皮環境を作るためには、ひまし油による頭皮・髪の毛ケアを週1~2回の頻度で行うのがいいでしょう。
育毛環境を整える、ひまし油の髪の毛ケア方法
- ひまし油ヘアパック
- 頭皮マッサージ
ひまし油で育毛するなら①:ひまし油ヘアパック
まずは、ひまし油ヘアパックを試してみましょう。
乾いた状態の髪の毛または頭皮に、人肌に温めたひまし油を塗り込んで馴染ませます。
ひまし油は粘性が高く伸びにくいので、ひまし油の半分程度の量のホホバオイルやココナッツオイル、オリーブオイルを混ぜてもいいでしょう。
ひまし油が髪の毛や頭皮に馴染んだら、頭を覆うように蒸しタオルをかぶせます。
蒸しタオルを巻いたまま10分ほどおいたら、シャンプーでよく洗い流し、コンディショナーで仕上げましょう。
ひまし油は残さずよく洗い流すことが大切なので、2度シャンプーすることをおすすめします。
ひまし油で育毛するなら②:ひまし油を使った頭皮マッサージ
ひまし油で頭皮マッサージを行うことで、頭皮の血行を改善することができます。
頭皮に、他のオイルと混ぜてのびやすくしたひまし油をたらし、5分程度全体をマッサージします。
ひまし油で頭皮マッサージをするときは、頭皮に爪を立てたり、痛くなるほど力を入れすぎたりしないように注意しましょう。
まず、手のひらで頭全体を押しながら、円を描くようにマッサージしていきます。
そして、指の腹を使って、らせんを描くように、頭の外側から上に向かってマッサージしましょう。
さらに、両手の指を5本しっかり使って、頭皮のツボを刺激するのもおすすめです。
● 毛髪診断士コメント
すすぎが不十分だと頭皮がベタつくこともあります。ひまし油で頭皮をケアした後は、オイルをしっかり洗い流しましょうね。
ひまし油を使用する際の注意点

ひまし油を使って、髪の毛・頭皮をケアする際に気をつけておきたい注意点がいくつかあります。
オイルを使ったヘアケアを実践する前に、注意しておきたいことをチェックしましょう。
入浴時に使う
粘性が強いひまし油は、一度布や衣服につくとなかなか落ちません。
使用する際は注意が必要です。
ひまし油を使って髪のケアをするときは入浴時に行うのがいいでしょう。
パッチテストを必ず行う
ひまし油を使用することで、稀ですがアレルギー反応を起こす人も。
最初にひまし油を試すときは、パッチテストを行って安全を確かめることをおすすめします。
ひまし油を少量とり、ひじの内側に塗って、数日おいてアレルギー反応がないか様子を見ましょう。
「自然由来=絶対安全」は間違い!
自然由来のオイルなら100%全ての人に合うという認識は間違いです。
体質や肌質によってアレルギーを起こす可能性があることを頭に入れておきましょう。
少しでも異常が見られた場合は使用を中止し、医師に相談するようにしましょう。
● 毛髪診断士コメント
ヘアオイルとはいえ、肌に合う合わないがあります。パッチテストの後は一度、容量の少ないサンプルを使ってみるといいかもしれません。
ひまし油で髪の毛をケアする前に知っておきたい注意点
- ① ひまし油を使ったケアは入浴時に
- ② ケアする前にパッチテストを行う
- ③自然由来だからといって絶対安全というわけではない
ひまし油以外でおすすめしたいヘアオイル

ひまし油以外にも髪のケアにぴったりなヘアオイルはたくさんあります。
中でもおすすめなものを3つピックアップして紹介していきましょう。
おすすめのヘアオイル①:チャップアップヘアオイル
育毛剤でもおなじみ「チャップアップ」シリーズのヘアオイルです。
アルガンオイル・ホホバオイル・ヤシ油・オリーブ油という4種類のオーガニックオイルを配合。
フルーティーローズの香りに加え、ベタつかず手を洗う必要もないので、とても使い心地のいいヘアオイルです。

おすすめのヘアオイル②:つむぎヘアオイル
つむぎヘアオイルの特徴は、香料を使わずラベンダー精油のみで作られていること。
シャンプーやトリートメントの香りを打ち消すことがない微香性なので、シャンプーやトリートメントの香りが気に入っている人にはおすすめのヘアオイルです。

おすすめのヘアオイル③:リピアミューズ パーフェクトヘアオイル
リピアミューズ パーフェクトヘアオイルは、香りに一番こだわっているヘアオイルです。
フローラルガーデンの「アンナ」、オリエンタルビーチの「エラ」の2種類から香りを選べるのが特徴。
髪のすべりをよくする2種類のシリコン(シクロペンタシロキサン・ジメチコノール)も配合しています。

ひまし油だけじゃない!育毛剤でも頭皮環境は改善できる

ひまし油と同じ頭皮ケアアイテムとして、育毛剤が気になったことはありませんか?
ひまし油は、主に抗菌作用や保湿作用によって頭皮環境を整えるもの。
育毛剤は、主に頭皮の血行を促進し髪によい栄養を与えることで、髪の成長をサポートします。
育毛剤の中には、保湿効果や消炎効果を持つ商品も多数あり、自分の頭皮に適した商品を選ぶことが大切です。
保湿にこだわった育毛剤「薬用リリィジュ」

「薬用リリィジュ」は、保湿ケアに重点を置いた女性用育毛剤。
植物由来の「桐葉エキス」「桑白皮エキス」をはじめ、保湿成分としておなじみの「スーパーヒアルロン酸」などがたっぷりと配合されていて、さまざまな頭皮トラブルの引き金となる「頭皮の乾燥」を防ぎます。
頭皮の乾燥にお悩みの女性は、薬用リリィジュを使用してみてはいかがでしょうか。
無添加育毛剤「マイナチュレ」

「マイナチュレ」は着色料や香料、石油系界面活性剤など11種類の化学成分無添加の、頭皮に優しい女性専用育毛剤。
化粧水のようなさらっとしたテクスチャで、使用後の不快感も軽減されています。
肌が敏感で荒れやすい女性に、おすすめできる育毛剤です。
女性専用育毛剤「ベルタ育毛剤」

女性専用の育毛剤「ベルタ育毛剤」は、53種類もの天然由来成分が含まれているこだわりが魅力。
さらに効果を最大限に発揮させるため、頭皮ケア成分の粒子を約1/1,000ほどにナノ化し、浸透力を高める技術を採用しています。
ボトルのサイズも小さめに設計されており、女性でも扱いやすい育毛剤となっています。
女性版イクオス「ルルシア」

有名な育毛剤「イクオス」のメーカーが、新たに女性専用育毛剤として販売を開始したのが「ルルシア」。
「ルルシア ルフレ」「ルルシア シャルム」の2種類が販売されており、頭皮の状態に合わせて選ぶことができます。
公式サイトにて、ルフレとシャルムのどちらが自分の頭皮に適しているかが簡単にわかる「抜け毛タイプ診断」が受けられるので、ぜひ試してみてください!
ルルシアの特集記事はこちら
ルルシア(女性用育毛剤)の効果、口コミ、購入方法を解説!
この他の育毛剤を知りたいなら

2019年おすすめの育毛剤ランキングはコチラ!
2019年大本命! 薄毛メディアが本気で選んだおすすめ育毛剤ランキング
薄毛に悩んでいるなら病院へ! ひまし油は育毛の一環として使おう

ひまし油を使ったケアは、健康な髪の毛を目指す方法の1つです。
頭皮の乾燥や、頭皮環境の悪化は、薄毛を助長する可能性があります。
正しいオイルケアは、髪の毛へのダメージや頭皮の乾燥を防ぎ、薄毛の予防効果が期待できるかもしれません。
ひまし油は頭皮環境を整えるもの
最初にも述べたように、ひまし油に発毛効果はありません。
薄毛に悩んでいる人は、ひまし油だけでのケアでは改善する可能性が低いです。
ひまし油を始めとするヘアケア用品・育毛剤は、頭皮環境を整え、髪の成長をサポートする目的で使用しましょう。
現在、科学的に効果の認められた薄毛治療薬があります。
薄毛に悩んでいる人、頭皮に不安がある人は、一度クリニックの無料カウンセリングを受けてみるといいでしょう。
おすすめ関連記事です!
【実体験】ハゲ薄毛は薬で治療できると聞いたのでAGA治療薬を16か月飲み続けてみた結果