
2018年08月02日 更新
平均的な抜け毛の本数は? 正常な抜け毛と危険な抜け毛の見分け方
抜け毛には、「正常な抜け毛」と「危険な抜け毛」とがあります。
今回は、正常な抜け毛について解説した上で、抜け毛が増加する原因、危険な抜け毛について見ていきましょう。
今回は、正常な抜け毛について解説した上で、抜け毛が増加する原因、危険な抜け毛について見ていきましょう。
正常な抜け毛とは?

正常な抜け毛とは、毛周期の過程で起こる生理現象によるもの。
健康な頭皮環境を持つ人であっても、起こる抜け毛です。
この毛周期とは、髪の毛が成長して抜け落ちるまでの一定の周期のことで、大きく成長期、退行期、休止期に分かれています。
毛周期(ヘアサイクル)
- 成長期(早期・中期・後期):髪の毛が長く、太く成長する時期
- 退行期:細胞分裂が休止し、脱毛が起こる時期
- 休止期:新たな毛を作り出すための準備期間
毛周期は「早期成長期→中期成長期→後期成長期→退行期→休止期→早期成長期」の流れで進みます。
古い髪の毛が抜け落ち、新たに生え変わるのは、毛周期があるからなのです。
つまり、毛周期の過程で髪の毛が抜け落ちるのは当然のこと。
抜け毛が気になったとしても、毛周期による正常な抜け毛であれば全く問題ありません。
一日あたりの抜け毛の本数
個人差はあるものの、日本人の髪の毛の量は平均で10万本程度だと言われています。
このうち、一日あたり50〜200本の髪の毛が頭皮から抜け落ちます。
抜け毛が多くなるシーンは?

普段の生活の中で、抜け毛が多くなるシーンや時期があることを知っていますか?
ここでは、抜け毛が増加するタイミングについて見ていきましょう。
シャンプーをすると髪の毛が抜ける?
シャンプーをしている最中、手に絡みついた髪の毛の多さに驚いて、ハゲの予兆ではないかと慌てた人もいるのではないでしょうか。
シャンプー中の抜け毛の原因は、シャワーで髪を洗い流したり、シャンプーを泡立てて頭皮をマッサージしたりすることで、頭皮が刺激されることにあります。
シャンプー中の抜け毛には、日中に抜け落ちてそのまま頭皮に絡んでいた髪の毛も含まれ、シャンプーによって抜け落ちた髪と合わさって、多く抜けたように見えるだけなのです。
よって、それほど神経質になる必要はないでしょう。
夏のダメージが秋の抜け毛につながる?
一年を通して、秋の始めの時期は特に抜け毛が目立つと言われていますが、その原因は秋にあるのではなく、その直前の夏にあると考えられています。
大量の汗をかいたことで毛穴が詰まったり、日差しを浴びて頭皮が日焼けしたりすることによって、髪の毛や頭皮にダメージが蓄積します。
暑い夏につけがちなエアコンも、頭皮を乾燥させる原因になります。
汗、紫外線、雑菌、日焼け、乾燥によってダメージを受け続けた髪の毛や頭皮は、悲鳴をあげています。
このように、夏に溜まった髪の毛のダメージが、秋口の抜け毛の増加を招いていると言われているのです。
抜け毛の本数より気をつけたいこと

抜け毛を一本残らず集め、数えるのはほぼ不可能です。
そもそも、抜け毛の本数よりも、気をつけなればならないことは他にあります。
その抜け毛、急に増えていない?
ある時期から抜け毛が増えたと感じた場合、その直前や数ヶ月前に生活が変化した覚えはありませんか?
例えば、急激に仕事が忙しくなったり、飲み会が増えたり、睡眠不足だったり……。
そうしたストレスによって自律神経が乱れると、抜け毛につながるおそれがあります。
急激に抜け毛が増えたと感じる人は、直前の生活習慣を見直してみることをおすすめします。
抜け毛が細くて短い場合、AGA(男性型脱毛症)の可能性も
抜け毛を一本手に取って、毛髪の状態を確認してみましょう。
その抜け毛は、「細く」「短く」なってはいませんか?
もし抜け毛が細くて短いのであれば、AGA(男性型脱毛症)の可能性が考えられます。
AGAとは、男性ホルモンの働きによって、毛周期の成長期にあたる期間が短縮され、通常よりも髪の毛が早期に抜け落ちる脱毛症。
男性ホルモンによって、髪の毛の成長が阻害され、髪の毛が「太く」「長く」成長しないまま抜け落ちてしまいます。
このため、抜け毛が「細く」「短い」場合には注意が必要なのです。
抜け毛の状態を正確に判断するのは難しい

抜け毛は、ハゲていてもハゲていなくても発生します。
いくら抜け毛が気になるとはいえ、気づかないうちに抜け落ちていることも多いため、抜け毛の本数を把握するのは、不可能に近いでしょう。
それだけでなく、毛周期のどの段階の抜け毛なのかを自分で見分けることも難しいもの。
その抜け毛が正常な抜け毛なのか、本数が多いのか少ないのか、AGAが原因なのかそうではないのか、ということを判断するには、個人では限界があります。
多くのAGA専門クリニックでは、カウンセリングを無料で行っています。
自分の抜け毛の状態を知るためにも、一度AGA専門クリニックで診察を受けてみてはいかがでしょうか?