
2019年02月15日 更新
自毛植毛でおなじみ「親和クリニック」の治療法・口コミ・費用・予約方法を徹底解説!
- 目次
- +親和クリニックの特徴
- +親和クリニックで行われる治療法「自毛植毛」とは?
- +親和クリニックの治療費用
- +親和クリニックのモニター割引
- +【口コミ検証】親和クリニックのよくある口コミを検証してみた
- 親和クリニックに多かった口コミ
- 親和クリニックのよくある口コミ①「費用が高い」の検証結果
- 【比較】親和クリニックと他クリニックの自毛植毛費用はどちらが安い?
- 【口コミ検証結果①】費用が高い
- 親和クリニックのよくある口コミ②「こまめなアフターケアが欲しかった」の検証結果
- 【口コミ検証結果②】こまめなアフターケアが欲しかった
- 親和クリニックのよくある口コミ③「カウンセリングが丁寧」の検証結果
- 【口コミ検証結果③】カウンセリングが丁寧
- 親和クリニックのよくある口コミ④「実績豊富&ベテランの先生で安心する」の検証結果
- 【口コミ検証結果④】実績豊富&ベテランの先生で安心する
- 親和クリニックのよくある口コミ⑤「押し売りがない」の検証結果
- 【口コミ検証結果⑤】押し売りがない
- まずは無料のカウンセリングを受けてみよう!
- +親和クリニックで行われるその他の治療法
- +親和クリニックの所在地・アクセス
- +親和クリニックの無料カウンセリング
親和クリニックの特徴

親和クリニックの特徴①:独自の技術「MIRAI(ミライ)法」でより自然に
親和クリニックでは、主に「MIRAI法」という独自の植毛治療を扱っています。
MIRAI法は、0.63mmの非常に細いブレードを用いて毛穴となるホールを作成することで、より高密度で自由度が高い自毛植毛を実現。
さらに、親和クリニックでは植毛デザインのカウンセリングを大切にしているようなので、MIRAI法の技術と丁寧なカウンセリングにより、骨格に合った自然な仕上がりが期待できます。
親和クリニックの特徴②:施術のリスクを最小限に
親和クリニックで行われる植毛治療「MIRAI法」は、施術後に起こる痛みや身体への負担を最小限にすることを目指しています。
通常の自毛植毛では髪の毛の採取にメスが使われますが、親和クリニックでは0.8mmのマイクロパンチブレードを使用。
痛みや感染症のリスクを抑えることにつながり、傷跡が残りにくいそうです。
また、髪の毛の移植時もピンセットではなく専用の機器での空気圧による移植を行うことで、ダメージを軽減し「生え続ける植毛」を目指しています。
親和クリニックの特徴③:初診・カウンセリングが無料
親和クリニックでは、初診・再診・カウンセリングをすべて無料で行っています。
無料カウンセリングでは、今の頭皮の状態を医師がチェックし、自分の薄毛がどんな状況かを知ることが可能。
カウンセリングを受けたことで無理に治療を勧められることは一切ないため、薄毛が気になる人は一度受けてみることをおすすめします。
親和クリニックの無料カウンセリングは、スマートフォンから簡単に予約することができます。
親和クリニックの特徴④:術後の通院が不要
親和クリニックの植毛は、術後の通院が不要です。
1回の施術だけで大量の植毛が可能なので、すぐに理想の毛量を実現できます。
また「MIRAI法」では皮膚の切除・縫合を行わないため、術後の傷跡はほとんど残らず自然治癒。
そのため、施術の翌日に消毒・洗髪だけ行えば、通院やメンテナンスの必要なく翌日からいつもの生活に戻ることができるそう。
もちろん、植毛を数回に分けて徐々にボリューム感を増すことも可能なので、「一気に髪の毛を増やしたくない」という人も安心できます。
親和クリニックで行われる治療法「自毛植毛」とは?

ガイドラインで治療薬に次いで推奨されている「自毛植毛」
親和クリニックで主に行われているのは、「自毛植毛」と呼ばれる治療法。
自毛植毛は、主に薄毛が目立たないとされる側頭部や後頭部の毛髪を、毛根ごと髪の薄い場所へ新たに植え付けるという治療法です。
自身の毛髪をそのまま移植するだけなので、副作用などの弊害を少なくできるのがメリット。
通常はメスを使って皮膚ごと移植する「FUT法」と、メスを使わずパンチを使って毛包を採取する「FUE法」があります。
親和クリニックでは、「MIRAI法」と呼ばれる独自の植毛治療を行っています。
MIRAI法は自毛植毛の「FUE法」に近く、内径0.6mmのパンチを使って1本1本、厳選した髪の毛を移植するというもの。
多くのクリニックで行われるFUE法と比べてパンチの穴が小さいため、痛みや感染症のリスクを抑えられるのです。
また、自毛植毛は、「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で投薬治療に次ぐランクBに指定されています。
《参考》「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」での推奨度
- ランクA(行うよう強く勧める):ミノキシジル外用薬・フィナステリド・デュタステリドによる投薬治療
- ランクB(行うよう勧める):自毛植毛・レーザー照射など
- ランクD(行うべきでない):人工植毛
一方、もう1つの植毛「人工植毛」はランクDに指定されており、薄毛治療としては推奨されていません。
自毛植毛の特徴は、1回の施術ですぐに髪が生えてくること。
投薬治療は発毛までにおおよそ半年かかるので、「今すぐに髪を生やしたい!」という人にはおすすめかもしれません。
親和クリニックの自毛植毛はこんな人がおすすめ!
- 今すぐに髪を生やしたい
- 長期間も薬を飲みたくない
- 投薬治療をしたけど効果がなかった
- メスを使われるのは怖い
- 薄毛治療をしたくても通院する時間がない
より高密度な親和クリニックの植毛治療「NC-MIRAI法」
親和クリニックでは、MIRAI法をさらにグレードアップさせた「NC-MIRAI法」という植毛治療も実施。
「NC」とは「Natural Cover」の略で、MIRAI法よりもさらに自然な仕上がりにすることができます。
広範囲の植毛でも、1日最大で2,000株(約5,000本)の髪の毛を1日で移植することが可能。
NC-MIRAI法の特徴は、MIRAI法の特徴を全て満たしつつ、後頭部の刈り上げが不要であること。
移植する髪を1本1本ドクターが厳選し、刈り上げることなく採取するので、術後の仕上がりがより自然になるのです。
髪型に違和感が現れないので、誰にも知られずに日常生活に戻ることができます。
また後頭部を刈り上げないことから、女性でも安心して施術を受けられるもの特徴の1つです。
2つの自毛植毛を組み合わせた「United MIRAI法」
親和クリニックでは「MIRAI法」と「NC-MIRAI法」を組み合わせた「United MIRAI法」という植毛も実施しています。
United MIRAI法は、毛髪の状態にあわせてMIRAI法とNC-MIRAI法の施術を組み合わせるオーダーメイドの植毛法。
NC-MIRAI法は後頭部を刈り上げずに植毛できることがメリットですが、金銭的な負担はやや大きめ。
United MIRAI法は、2つの植毛法を組み合わせた、髪の毛で隠せるところだけを刈り上げるという植毛法。
費用を抑えつつ、刈り上げを目立たせない自毛植毛を行いたい人におすすめです。
親和クリニックの治療費用

親和クリニックのカウンセリング費用は無料!
親和クリニックは、初診・カウンセリング・再診料がすべて無料!
薄毛が気になり始めた人でも、気軽にカウンセリングを通じて相談することができます。
親和クリニックの初診・カウンセリング費用
- 初診・再診・カウンセリング :無料!
親和クリニック「MIRAI法」のモニター募集!
植毛治療「MIRAI法」では、モニター割引を行っています。
モニター割引とは、施術時の症例写真や体験談の掲載を行うことで治療費用が割引になるというもの。
モニターの内容によって割引率が変動し、最大で半額になるプランも用意しています。
親和クリニックの治療費用(植毛・投薬治療)
親和クリニックの治療費用は、どの治療法を選ぶかによって大きく変わります。
自毛植毛の費用は、移植する毛穴の数(グラフト)によって算出。
親和クリニックの植毛治療では基本料金に加え、移植するグラフト数に応じた金額が加算されます。
植毛は他の治療法に比べて高額ではありますが、1回の施術ですぐにフサフサの髪を取り戻せるというメリットがあります。
【親和クリニックの治療費用】植毛治療の場合
-
MIRAI法の治療費用:基本料金200,000円+1グラフトあたり 900円
※料金例(M字部分や頭頂部全体の植毛を行う場合)
基本料金200,000円+ 800株×900円(約2000本)
→合計920,000円
-
NC-MIRAI法の治療費用:基本料金300,000円+1グラフトあたり 2,000円
※料金例(M字部分や頭頂部全体の植毛を行う場合)
基本料金300,000円+ 800株×2,000円(約2000本)
→合計1,900,000円
また、投薬治療を行う場合は1ヶ月ごとの薬代がかかります。
AGA治療薬は、ザガーロかプロペシアのいずれかとミノキシジルを3ヶ月〜半年以上併用することが勧められています。
そのため、治療費の総額は決して安いものではありません。
薄毛治療をしっかり行いたい人のために、3ヶ月あるいは6ヶ月分の治療薬をまとめて購入できるお得なプランもあります。
【親和クリニックの治療費用の例】投薬治療の場合
-
ザガーロ(デュタステリド)0.5mg x 30錠
1ヶ月:9,250円
3ヶ月分:27,250円
6ヶ月分:52,500円 -
プロペシア(フィナステリド)1mg x 28錠
1ヶ月:9,000円
3ヶ月分:26,500円
6ヶ月分:51,000円 -
フィナステリド錠(ジェネリック医薬品)1mg x 28錠
1ヶ月:7,000円
3ヶ月分:20,500円
6ヶ月分:39,000円 -
ハイブリッドミノキシジル(親和クリニックオリジナルの外用薬)
1ヶ月:8,500円
3ヶ月分:25,000円
6ヶ月分:48,000円 -
料金例(プロペシアとハイブリッドミノキシジルを併用した場合)
1ヶ月分:9,000円+8,500円=17,500円
親和クリニックの治療費用(女性向け薄毛治療)
【親和クリニックの治療費用】女性向け薄毛治療
-
内服薬パントガール 90錠
1ヶ月:10,000円
3ヶ月分:29,500円
6ヶ月分:57,000円 -
ハイブリッドミノキシジル(親和クリニックオリジナルの外用薬)
1ヶ月:8,500円
3ヶ月分:25,000円
6ヶ月分:48,000円
親和クリニックではさまざまな支払い方法を用意!
薄毛治療の費用は高額なうえ、保険が適用できず全額自己負担となってしまいます。
とくに植毛治療はすぐに髪が生える分、他の薄毛治療と比べ高額なもの。
親和クリニックでは、一度にかかる負担を抑えられるようさまざまな支払い方法を用意しています。
親和クリニックの支払い方法
- 現金払い
- 銀行振込
- クレジットカード(VISA・Master・JCB・Diners Club・American Express)
- デビットカード・Union Pay
-
メディカルローン
→最長7年(84回払い)まで利用可能
親和クリニックのモニター割引

親和クリニックでは、施術時の写真や体験談の掲載を行うことで治療費用が割引になる「モニター割引」を実地しています。
自毛植毛で移植した毛根はAGAの影響を受けにくく、効果が半永久的に持続すると考えられていますが、費用が高くなかなか手を出しづらいという人も多いでしょう。
「自毛植毛をしたいけど費用が高すぎる」
そんな人は、モニター割引の利用を検討してみましょう。
親和クリニックのモニター割引は「MIRAI法」のみ
親和クリニックのモニター制度を利用すれば、通常価格より最大で50%安く治療を受けることができます。
しかし、親和クリニックでモニター割引を実施しているのはMIRAI法のみ。
NC-MIRAI法や投薬治療ではモニターを募集していないので注意しましょう。
親和クリニックのモニター割引プラン
-
①症例部位の写真の掲載(HP・パンフレット・院内資料)・顔写真の掲載なし
→通常の施術料金から10%OFF -
②症例部位の写真と体験談の掲載(HP・パンフレット・院内資料)・顔写真の掲載(院内資料のみ)
→通常の施術料金から20%OFF -
③症例写真と体験談の掲載・一部媒体への顔写真掲載(HP・パンフレット・院内資料)
→通常の施術料金から30%OFF -
④テレビや雑誌を含めたすべての媒体への症例写真・顔写真・体験談掲載
→通常の施術料金から50%OFF
親和クリニックのモニター応募方法
親和クリニックのモニター応募は、公式サイトの応募フォームまたは電話から行えます。
ただし、未成年の応募はできないので注意。
応募後は、書類選考・クリニックの面接を経て採用が決定します。
詳しい条件や割引率については電話で確認できるそうなので、不安な点がある人は問い合わせてみてください。
【口コミ検証】親和クリニックのよくある口コミを検証してみた
自毛植毛を専門としている親和クリニックには、数多くの口コミが寄せられています。
高額な治療法であるため、どうしてもクリニック選びが慎重になり、口コミも気になりますよね。
AGA+では、親和クリニックに寄せられたさまざまな口コミから、とくに回答の多かった内容を徹底検証してみました!
親和クリニックに多かった口コミ
- ①「費用が高い」
- ②「こまめなアフターケアが欲しかった」
- ③「カウンセリングが丁寧」
- ④「実績豊富&ベテランの先生で安心する」
- ⑤「押し売りがない」
親和クリニックのよくある口コミ①「費用が高い」の検証結果
親和クリニックに限らず、植毛治療に対応しているクリニックにはまれに「費用が高い!」といった口コミが見受けられます。
実際に、親和クリニックの費用は他と比べて高いのでしょうか。
AGA+編集部では、親和クリニックの自毛植毛費用と他クリニックの費用を徹底比較してみました!
【比較】親和クリニックと他クリニックの自毛植毛費用はどちらが安い?
-
比較対象:アイランドタワークリニック
比較内容:刈り上げない自毛植毛・刈り上げる自毛植毛の費用例 -
刈り上げない自毛植毛の場合
【親和クリニック(NC-MIRAI法)】
基本料金300,000円+1グラフト2,000円
【アイランドタワークリニック(刈らないDirect)】
基本料金200,000円+1グラフト2,000円
→モニター割引で最大50%OFF -
刈り上げる(切らない)自毛植毛の場合
【親和クリニック(MIRAI法)】
基本料金200,000円+1グラフト900円
→モニター割引で最大50%OFF
【アイランドタワークリニック(i-Direct法)】
基本料金200,000円+1グラフト1,200円
→モニター割引で最大50%OFF -
【結果】
刈らない自毛植毛は親和クリニックのほうが高額。
刈り上げる場合はアイランドタワークリニックよりも安い。
どちらのクリニックが安いかどうかは、どうやら施術内容によっても変動するようです。
とはいえ、親和クリニックの口コミは高額でも満足のいく治療ができたという意見が多かった印象でした。
いずれのクリニックでもモニター割引を行っており、最大で半額の割引を受けることもできます。
ただし、親和クリニックのNC-MIRAI法ではモニター割引が使えないので、こちらは要注意でしょう。
自毛植毛は施術するグラフト数によって価格が大幅に変動します。
そのため、まずカウンセリングを受けて、「どのような施術を何グラフト行うか」を把握しておくことが必須ですね。
【口コミ検証結果①】費用が高い
- 施術内容(刈り上げないか、刈り上げるか)によって最安値のクリニックが変わる。
-
MIRAI法の場合、モニター割引でさらに安くなる可能性もある。
※NC-MIRAI法はモニター割引非対応なので要注意。 - どのような治療を行うかを把握し、クリニックごとに比較することが大切!
親和クリニックのよくある口コミ②「こまめなアフターケアが欲しかった」の検証結果
親和クリニックの口コミでちらほら見られたのが、「クリニックからのアフターケアがあればもっと安心する」といった口コミ。
施術後、クリニック側からの連絡は再診などに関するもののみで、電話やメールによる相談は患者側から行うことがほとんどのようです。
移植毛が成長するには1年近くの期間が必要ななか、一時的脱毛やショックロス、痛みやかゆみといった不安もあるでしょう。
親和クリニックのアフターケアは、おもに翌日の洗髪サービスや、電話・メールによるサポート相談室があります。
再診も無料で行っていますが、クリニックから患者に対して状況を聞くといったことは行っていないようです。
とはいえ、親和クリニックでは無料の再診を含め、治療後の不安を解消するためのサポートが整っています。
術後に何らかの不安が生じた場合は、どんなことでも気軽に相談するのがよさそうですね。
【口コミ検証結果②】こまめなアフターケアが欲しかった
- 病院側から状況を聞いてくることはほとんどないが、電話やメール・再診などのアフターフォローは充実している。
- 術後に不安があったら気軽に相談してみるのがよい。
-
親和クリニックのおもなアフターケア
・翌日の洗髪サービス
・患者さまサポート相談室
・無料の再診
親和クリニックのよくある口コミ③「カウンセリングが丁寧」の検証結果
ややネガティブな口コミに、「このクリニック大丈夫?!」と思った人も多いかもしれません。
しかし、親和クリニックで最も多かった口コミは、「丁寧でわかりやすいカウンセリング」に関する内容でした。
親和クリニックは、ドクターによる無料カウンセリングが特徴の1つ。
ドクター自身がカウンセリングを行うクリニックはほとんどないので、これは親和クリニックならでは。
さらに、ドクターだけでなく専門のカウンセラーによるカウンセリングも行われているようです。
こちらは治療の流れや費用・最適な治療スケジュール・生活習慣のことなど。
2度の丁寧なカウンセリングに納得し、安心して治療に臨まれる方が多いようですね。
【口コミ検証結果③】カウンセリングが丁寧
- 口コミで最も多かったのが「カウンセリングが丁寧」
- ドクター自身によるカウンセリングと、専門カウンセラーによる「Wカウンセリング」が特徴。
- 一人ひとりに合った施術方法をしっかり提案してくれる。
とはいえ、カウンセリングの内容も人それぞれです。
親和クリニックでは無理やり治療を勧めることは行っていないので、まずは気軽に受けてみることをおすすめします。
親和クリニックのよくある口コミ④「実績豊富&ベテランの先生で安心する」の検証結果
親和クリニックは、治療実績が豊富であることも強みの1つ。
治療を行った人の中には、親和クリニックの総院長でもある音田正光先生の実績で選んだ人も多いようです。
大学を卒業後、一般外科、消化管外科、乳腺内分泌外科の臨床、および分子生物学、腫瘍学の研究に約十数年従事したのち、植毛手術を開始。
最近の10年間で、前半の約5年間はFUSS手術をメインに執刀。症例数は約1,000例超、その後もっぱらFUE手術を行う。
FUE手術の症例数は約2,000例に上る。平成20年、採取に動力パンチを用いたFUE手術に関する論文を執筆し、この分野の先駆的報告となった。得意な自毛植毛手術は、ハイスピードメガセッション、Super Dense Packingによる高密度移植、女性型脱毛症の治療、フェイスリフト傷跡への毛髪移植手術、フェイスリフト後のもみあげ変形の修正術。
FUE手術の症例が2,000例もあるという豊富な実績ですね。
植毛に関する先駆的な論文も積極的に執筆しており、自毛植毛の第一人者として知られています。
治療実績はクリニックを選ぶうえで大事な要素の1つ。
「植毛の第一人者の治療を受けてみたい!」という人にはおすすめでしょう。
【口コミ検証結果④】実績豊富&ベテランの先生で安心する
- 総院長は植毛業界の第一人者。2,000例以上の実績。
- 他のドクターも1,000例以上の豊富な実績を持っている。
親和クリニックのよくある口コミ⑤「押し売りがない」の検証結果
カウンセリングを受ける上で、「無理やり治療を勧められるのではないか?」という不安はどうしてもよぎりますよね。
さまざまな親和クリニックの口コミを検証したところ、治療を無理やり勧められるといった口コミはありませんでした。
むしろ、頭皮をしっかりチェックしたうえで自分に合った治療法を提案してくれるようです。
強引に自毛植毛の契約を迫るといった、無理な勧誘はいたしません。
患者さまお一人おひとりに親身に寄り添い、ご希望に合わせた治療計画をご提案いたします。
親和クリニックでは、ドクターとカウンセラーによる「Wカウンセリング」が特徴。
カウンセラーによるヒアリングで、治療の流れや費用など、患者一人ひとりに合わせた提案をしてくれます。
親和クリニックのカウンセリングでは、他のクリニックによるカウンセリングを受診し比較することも推奨しているようです。
そのため、自分の目でしっかり比較し、自分に合ったクリニックを選ぶのが一番大切ですね。
【口コミ検証結果⑤】押し売りがない
- 強引に治療に勧めることはなく、むしろ他クリニックのカウンセリング受診も推奨している。
- Wカウンセリングで費用面の相談・治療の希望などもしっかり聞いてくれる。
まずは無料のカウンセリングを受けてみよう!
ここまで親和クリニックのさまざまな口コミを検証してきましたが、口コミの情報だけでクリニックを選んではいけません。
自分の目でしっかりと確かめ、自分に合った納得のいく方法で治療していく必要があります。
親和クリニックのカウンセリングでは、無理やりに治療をすすめるといったことは一切ありません。
ドクターによるカウンセリングで、どのような治療を受ければ薄毛が治るのかを知ることができるでしょう。
植毛が少しでも気になったら、まずは親和クリニックでカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
親和クリニックで行われるその他の治療法

【親和クリニックの治療】AGA治療薬による投薬治療
親和クリニックでは、植毛治療だけでなくAGA治療薬による投薬治療も行っています。
AGA治療は一人ひとりに合った治療法を行うことが大切。
親和クリニックは無料の初診・カウンセリングを通じて患者一人ひとりに合った治療法を提案してくれます。
投薬治療は、「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で最も推奨されている治療法。
AGAによる薄毛の場合、認められたAGA治療薬による投薬治療が最も勧められています。
親和クリニックの投薬治療とは?
-
ミノキシジルの外用
→毛母細胞に働きかけて発毛を促進
親和クリニックでは、オリジナルの「ハイブリッドミノキシジル」を処方。 -
フィナステリド・デュタステリドの内服
→AGAの原因「ジヒドロテストステロン」を阻害。
AGA治療薬のメカニズムと投薬治療の体験記はこちらから!
【体験】ハゲ薄毛は薬で治ると聞いたのでAGA治療薬を16か月飲み続けてみた結果
【親和クリニックの治療】女性向け薄毛治療
親和クリニックでは、女性向けの薄毛治療も行っています。
女性の薄毛治療においても、一人ひとりに合った治療法を行っていくことが大切。
女性向け内服薬「パントガール法」から刈り上げない自然な植毛「NC-MIRAI法」まで、カウンセリングを通して、その人に合った治療法を提案してくれるでしょう。
親和クリニックで行われる女性向け薄毛治療
- 内服薬治療(パントガール)
- 外用薬(ミノキシジル)
- メソセラピー
- 自毛植毛(NC-MIRAI法)
その他の薄毛治療「メソセラピー」について詳しくはこちら
本当に効果はあるの? 気になる育毛メソセラピーについて徹底解説!
女性の薄毛について詳しく知りたいはこちら
[薬剤師監修]女性の薄毛のメカニズムとは? 効果的な育毛剤や治療薬はないの?
親和クリニックの所在地・アクセス
親和クリニック 新宿院
-
住所:東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿5F
東京メトロ 副都心線/都営新宿線 新宿三丁目駅 C5出口 徒歩1分
JR 新宿駅東口 徒歩9分
JR 新宿駅東南口 徒歩9分 - フリーダイヤル:0120-2323-24(受付時間 9:30~19:00)
- 診療時間:10:00~19:00(完全予約制・年中無休)
親和クリニック 名古屋院
-
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23 名駅前ビル6F
JR名古屋駅 桜通出口 徒歩約5分
地下道ルーセントアーべニューのL4出口からは徒歩約1分
地下鉄名古屋駅 10番出口から徒歩約3分
名鉄名古屋駅から約8分 - フリーダイヤル:0120-3737-57(受付時間 9:30~19:00)
- 診療時間:10:00~19:00(完全予約制・年中無休)
親和クリニック 大阪院
-
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル2F
JR大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩5分
阪神梅田駅・地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩5分
JR東西線北新地駅11-21出口 徒歩1分
地下鉄四ツ橋線西梅田駅 徒歩2分 - フリーダイヤル:0120-1212-16(受付時間 9:30~19:00)
- 診療時間:10:00~19:00(完全予約制・年中無休)
親和クリニック 福岡院
-
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目30番1号 タイセイビル7階
JR博多駅 博多口より徒歩5分
地下鉄空港線 祇園駅 5番出口より徒歩7分 - フリーダイヤル:0120-6767-69(受付時間 9:30~19:00)
-
診療時間:10:00~19:00(完全予約制・年中無休)
親和クリニックの無料カウンセリング

親和クリニックでは、薄毛に関するカウンセリングを無料で行っています。
しかも、ドクター・専門カウンセラーによるWカウンセリングを実施。
ドクターのカウンセリングを無料で受けられるクリニックは少ないため、これは親和クリニックの強みと言えるでしょう。
親和クリニックのカウンセリングは、頭皮の状態をチェックしたうえで自分に合った治療法を提案してくれます。
無料のカウンセリングは、スマホやPCから簡単に予約することができます。
【親和クリニックのカウンセリング】スマホでできる無料カウンセリング予約方法


【親和クリニックのカウンセリング】カウンセリングの流れ
親和クリニックで行われるカウンセリングの流れ
- 問診票のご記入→写真撮影→ドクターによる診察
- 当院の自毛植毛のご説明→カウンセラーによるヒアリング
-
(治療を行う場合)
治療の流れを確認→お見積書の作成・ご提示→血液検査→施術日のご予約
【親和クリニックのカウンセリング】気軽にカウンセリングだけ受けることも可能
親和クリニックのカウンセリングは、施術を受けるつもりがなくても気軽に受けることができます。
薄毛の原因はさまざまなので、治療前に自分の薄毛がどういう状態なのかを理解し、医師とともに自分に合った治療法を考えることが重要。
そのため、カウンセリングを受けたら無理やり治療させられるといったことは一切ありません。
ちょっとでも薄毛が気になったら、まずは気軽にカウンセリングを受けてみることをおすすめします。