
2018年09月30日 更新
女性用育毛剤「ベルタ」の効果は? 成分・使い方・購入方法を解説
女性用育毛剤「BELTA(ベルタ)」

女性の薄毛を考えて作られた育毛剤「ベルタ」
BELTAブランドは「キレイでいたい」という女性のために、サプリや酵素ドリンク、シャンプーなどさまざまな商品を展開しています。
そんなBELTAブランドの「本当に女性に合った育毛剤を開発したい」というポリシーのもと、開発されたのがベルタ育毛剤です。
「成分や効果にこだわったものを」「化粧品のような感覚で使ってほしい」「敏感肌でも使えるものを」といった開発者の想いが、無添加・天然成分へのこだわり、化粧水のような可愛いボトルデザインに表れていますね。
女性用育毛剤ベルタの魅力

「ベルタ育毛剤と他の女性用育毛剤、何が違うの?」
そんな疑問を抱える女性も多いでしょう。
育毛剤は決して安価なものではありませんから、やはりその成分や特徴が気になりますよね。
ここからは、ベルタ育毛剤の特徴・魅力を解説していきます。
女性用育毛剤ベルタの魅力
- ①56種類の頭皮ケア成分
- ②99%天然成分
- ③ナノ化技術による浸透力
- ④アレルギーテスト合格済み
女性用育毛剤ベルタの魅力①:56種類の頭皮ケア成分
ベルタ育毛剤には、女性の頭皮を考えて選別された56種類の頭皮ケア成分が含まれています。
有効成分は以下の3種類。
ベルタ育毛剤に含まれる有効成分
- センブリエキス:血行促進効果
- グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症効果
- 酢酸トコフェロール:抗酸化作用、血行促進効果など
これらの有効成分の他にも、14種類ものアミノ酸や「ウメ果実エキス」「シルバーバインエキス」などの保湿成分がたっぷりと含まれているようです。
さらに、エイジング効果があると言われている「イザヨイバラエキス」、女性ホルモンと似た働きをすると言われている「ヒオウギ抽出物」など女性に嬉しい成分も配合されています。
女性用育毛剤ベルタの魅力②:99%天然成分
56種類の頭皮ケア成分のうち、53種類が天然由来の成分。
ベルタ育毛剤全体の、99%以上が天然成分というこだわりっぷりです。
また、ベルタ育毛剤は合成香料・石油系界面活性剤・パラベン・紫外線吸収剤などが無添加。
化学合成物質が肌に合わないという女性も手に取りやすいですよね。
女性用育毛剤ベルタの魅力③:ナノ化技術による浸透力
ベルタ育毛剤に含まれる32種類の成分は、ナノ化技術によって粒子の大きさが1/1000にまで小さくなっています。
成分の粒子が大きいと、せっかくのケア成分が角質層までしっかりと浸透しないことがあります。
そこで、ナノ化技術を採用することによって、しっかりと頭皮ケア成分を角質層まで届けることができるようになるのです。
ベルタ育毛剤は、このナノ化技術による高い浸透力を強みとしているようです。
女性用育毛剤ベルタの魅力④:アレルギーテスト実施済み
ベルタ育毛剤は、その安全性の確認のためアレルギーテストが行われています。
24人のの人にアレルギーユニットを用いたテストを行なった結果、皮膚への刺激は認められなかったそうです。
もちろん全ての女性に皮膚トラブルが起こらないわけではないので、使用後何か異常を感じたらすぐに使用を中断し、医師に相談しましょう。
育毛剤に不安を感じる女性も安心のサポート体制

ベルタ育毛剤は商品としてのこだわりだけではなく、購入後のアフターケアも充実しています。
女性用育毛剤ベルタのサポート
- ①ベルタスタッフによるサポート
- ②配送時の包装に育毛剤の記載なし
女性用育毛剤ベルタのサポート①:ベルタスタッフによるサポート
育毛剤購入後に、「使い方がわからない」「なかなか効果が出ない」など、疑問や不安を感じてしまっては困りますよね。
育毛剤のこと、育毛のことで誰かに相談したい…… そんなときにおすすめなのが、ベルタスタッフによるサポート。
平日9:30〜19:00の間に特定のダイヤルに電話をかけることで、ベルタスタッフによるアドバイスを何度でも受け取ることができます。
もちろん、通話料は無料。
育毛剤のことだけではなく、生活習慣や普段のヘアケアに関する質問まで丁寧に答えてくれるようです。
ベルタ育毛剤購入前でもこちらのサービスは受けることができるため、育毛に関して何か不安がある女性は気軽に利用してみてください。
女性用育毛剤ベルタのサポート②:配送時の包装に育毛剤の記載なし
「育毛剤を使用していることを家族にバレたくない」という女性もいるかと思います。
育毛剤の購入を隠したい場合、配送時の包装に「育毛剤」の記載があると困りますよね。
ベルタ育毛剤は、配送時の包装に「育毛剤」という表記は一切ないそうです。
ボトルも洗面所に置いても違和感のないデザインで、「育毛」を意識させないよう配慮がなされています。
ベルタ育毛剤がお得に手に入る「定期便パック」

ベルタ育毛剤は定価で7,980円(税別)。
1本で約1ヶ月分とのことなので、安い買い物ではありませんよね。
そんなベルタ育毛剤が、お得に手に入るコースがあります。
それが「ベルタ定期便パック」。
ベルタ定期便パックは、1ヶ月に1度ベルタ育毛剤が配送されるコースで、最低でも3ヶ月間(3回)の受け取りが必須になります。
ベルタ定期便パックの特典
- ①ベルタ育毛剤が約40%お得に(初回は50%オフ)
- ②ベルタ頭皮クレンジングがついてくる
- ③女性のための育毛講座を毎月プレゼント
-
④30日間返金保証付き
※ベルタ定期便パックは最低でも3ヶ月の継続購入が必須
ベルタ定期便パックの特典①:ベルタ育毛剤が約40%お得に(初回は50%オフ)
毎月ベルタ育毛剤が1本送られてくる「通常定期便コース」では、通常価格7,960円(税別)のベルタ育毛剤が4,980円(税別)に。
さらに、初回のお届けでは通常価格から50%オフの3,980円(税別)になります。
約4,000円もお得に購入できるんですね。
ちなみに、「定期便ではなく、まずはベルタ育毛剤を1本試したい」という場合は、お試し価格の1本5,980円(税別)+送料648円で購入することができます。
また、何本かまとめて購入したい場合は、2本セット・6本セットをお得なセット価格で購入することもできます。
ベルタ定期便パックの特典②:ベルタ頭皮クレンジングがついてくる
定期便パックでベルタ育毛剤を購入すると、毎回「ベルタ頭皮クレンジング」がセットでつきます。
こちらのクレンジングは、1本2,000円相当の商品。
お湯だけでは落としきれない頭皮の汚れをしっかり落としてくれます。
ベルタ頭皮クレンジングとベルタ育毛剤をセットで使用することで、育毛剤の効果を最大限に発揮できるようです。
ベルタ定期便パックの特典③:女性のための育毛講座を毎月プレゼント
定期便パックの特典は、ベルタ頭皮クレンジングだけではありません。
毎回、女性に役立つ育毛情報が掲載された「女性のための育毛講座」が付録としてつきます。
Vol1〜10まで種類があるため、10回目の受け取りまでは毎回異なる育毛情報を受け取ることができるそうです。
本気で育毛したいという女性には、とっても嬉しいサービスですね。
ベルタ定期便パックの特典④:30日間返金保証付き
ベルタ定期便パックは、30日間の返金保証付き。
ベルタ育毛剤を購入してもしも効果を感じられなかった場合、次回お届け日の10日前までに販売元に連絡をすることで、返金補償を受けることができます。
ただし、この返金保証には条件があるため、購入を考えている女性はよく以下の条件を確認しておきましょう。
一つでも条件から外れる場合、「返金保証を受けられない」または「返金額が減少する」可能性があります。
ベルタ育毛剤定期便パック 30日間返金保証の条件
- ①定期便パックを初めて注文した人が対象
- ②返金保証は1家族につき1回まで
- ③初回のお届け分が対象(2回目お届け分以降は対象外)
- ④お買い上げ明細、化粧箱、クレンジング容器(開封済み可)、同梱チラシが必要
- ⑤適用期間は注文日から30日以内(電話で連絡)
- ⑥ベルタ育毛剤を3回受け取り済の場合、注文日から30日以内でも返金不可
- ⑦返品時の送料・事務手数料(1,000円)、振込手数料はお客様負担
- ⑧次回お届け日の10日前を過ぎてからの返金申請は、別途キャンセル料(2,000円)がかかる
定期便パックで送られてきたものは全て返金申請の際に必要となるので、捨てずに保管しておきましょう。
また、事務手数料や送料が自身の負担となるため、実質の返金額は「初回の税込価格4,298円-事務手数料(1,000円)-送料・振込手数料」になります。
次回のお届け日の10日前を過ぎてからの返金申請は2,000円のキャンセル料がかかり、実質の返金額がさらに減少してしまうので、返金を受けたい場合は必ず10日前までに電話で連絡をしましょう。
毎日たっぷり使いたい人向け! 即定期便パック
「ベルタ育毛剤を毎日たっぷり使用したい」「1日2回使用したい」という女性には、ベルタ育毛剤即定期便パックがおすすめ。
即定期便パックは、ベルタ育毛剤2本・ベルタ頭皮クレンジング2本・女性のための育毛講座を毎回9,780円で購入することができるコースです。
さらに初回は、通常価格より51%オフの7,780円。
通常の定期便コースよりも少しお得に購入することができます。
女性用育毛剤ベルタの使い方

育毛剤は、慣れていないと使い方が難しいものです。
育毛剤が届いてから、使い方がわからず困惑してしまうなんてことも。
続いては、ベルタ育毛剤の使い方を簡単に紹介します。
ベルタ育毛剤の使い方
- ①髪の毛に分け目をつけながら、前頭部から頭頂部に向かうようライン状に塗布(4本くらい)
- ②指の腹ですりこむように馴染ませる
- ③後頭部からうなじ部分を、耳から耳をつなぐような横向きのライン状に塗布(4本くらい)
- ④指の腹ですりこむように馴染ませる
- ⑤指の腹を使って頭皮全体をマッサージ(円を描くように)
ベルタ育毛剤のボトルは、女性でも使用しやすいようコンパクトなデザインで、広範囲に塗布できるような設計になっています。
一回の使用量の目安は2.6ml、8〜9本の線を引くくらいです。
初めてだとなかなか使い慣れないかもしれませんが、使いすぎには注意しましょう。
ベルタ育毛剤の広報担当の方曰く「1日2回、朝・晩の使用」がおすすめだそうです。
育毛剤Q&A

薄毛に悩んでいても、育毛剤自体に不信感を抱いている女性は少なくないはず。
続いては、育毛剤に関するよくある疑問に答えていきます。
育毛剤に対して疑問や不安がある女性は、このQ&Aを読んで育毛剤に対する理解を深めましょう。
育毛剤Q&A①:育毛剤ってそもそもなんですか?
育毛剤は、髪の毛が育ちやすい頭皮環境を作る“ヘアケアアイテム”です。
育毛剤の効果は「頭皮の血行をよくする」「頭皮に栄養を与える」「殺菌・保湿」など。
ちなみに、市販されている育毛剤のほとんどは「医薬部外品」に分類されます。
育毛剤Q&A②:育毛剤を使うべき人はどういう人ですか?
薄毛に悩む人や絶対に薄毛になりたくない人はもちろん、髪が生えているすべての人が使ってOKです。
ただし、薄毛治療ではなく、あくまで“ケア目的”で使うことをAGA+ではおすすめしています。
育毛剤Q&A③:育毛剤を使っていれば、髪は生えますか?
結論から言うと、ベルタ育毛剤をはじめとする「市販されている医薬部外品の育毛剤」で髪は生えません。
ただし、ベルタ育毛剤のように多くの育毛剤には髪の毛によい成分が含まれています。
よって、病院での薄毛治療と並行して育毛剤を使用することで、より一層高い効果が得られるかもしれません。
育毛剤Q&A④:育毛剤と発毛剤って何が違うんですか?
発毛剤は髪を生やすことができるのに対し、育毛剤はあくまで"髪が育ちやすい頭皮"をつくるもの。
ちなみに発毛剤は「医薬品」に分類されるため、医師・薬剤師からの処方が必要なのに対し、育毛剤は「医薬部外品」のためドラッグストアなどで簡単に購入できます。
育毛剤Q&A⑤:普通の育毛剤ってどんな成分が入ってるの?
頭皮の血行を促進する成分や、髪によい成分が豊富に入っています。
中でも血行をよくする「ニンジンエキス・センブリエキス」・頭皮の健康を保つ「グリチルリチン酸ジカリウム」は数多くの育毛剤に含まれています。
ベルタ育毛剤の場合は、56種類の頭皮ケア成分が配合されていて、その中にはセンブリエキスやグリチルリチン酸ジカリウムも含まれています。
育毛剤Q&A⑥:育毛剤ってだいたい何円くらいするもの?
1本につき1ヶ月分の量が入っており、5,000〜10,000円程度が市販されている育毛剤の価格相場と言えるでしょう。
中には10,000円を超えるものもあります。
(※ ベルタ育毛剤の定価は7,980円(税別))
育毛剤Q&A⑦:やっぱり値段の高い育毛剤の方が効果も高いんですか?
高級な化粧水が万人の肌に合うわけではないように、育毛剤にも相性があります。
どの育毛剤が合うかどうかには個人差があり、「値段が高いから」「評判がいいから」といって効果が高いわけではありません。
育毛剤選びは、値段や評判に惑わされず、自分の頭皮に合ったものを選びましょう。
育毛剤Q&A⑧:男性用と女性用ってパッケージ以外に違いあるんですか?
男性用と女性用では含まれる成分・作用が異なることもあります。
一般的に男性は溜まりすぎた皮脂を落とす、女性は逆に皮脂を落としすぎないように保湿するというような製品が多いようです。
性別によって髪質や肌質は異なるため、男性は男性、女性は女性の育毛剤を使うことをおすすめします。
育毛剤Q&A⑨:ストレスからくる抜け毛にも、育毛剤は効果ありますか?
日頃の頭皮ケアによって抜け毛を予防することはできますが、そもそも抜け毛の原因がストレスとは限りません。
ストレスの解消はもちろん必要ですが、抜け毛の症状が現れた場合は、一度医師に相談するといいでしょう。
育毛剤Q&A⑩:遺伝でハゲた場合でも、育毛剤を使う意味はありますか?
遺伝の有無にかかわらず、薄毛は基本的に育毛剤を使っただけでは意味がありません。
まずは薄毛専門のクリニックに相談し、治療を受けながら髪の毛・頭皮のケア目的で育毛剤を使いましょう。
女性の薄毛はなぜ起こる?

そもそも女性の薄毛はなぜ起こるのでしょうか?
女性の薄毛は、多くの場合男性とはそのメカニズムが異なります。
育毛剤を使用する前に、まずは女性の薄毛のメカニズムについて理解しておきましょう。
女性に多い薄毛・脱毛症
- ①女性男性型脱毛症(FAGA)
- ②牽引性脱毛症
- ③円形脱毛症
女性に多い薄毛・脱毛症①:女性男性型脱毛症(FAGA)
女性の薄毛には、「女性男性型脱毛症(FAGA)」と言われる脱毛症が存在します。
この女性男性型脱毛症には、男性ホルモンと女性ホルモンが関係しているとされる薄毛・脱毛症で、男性のように、頭頂部や生え際部分の髪の毛から薄毛が進行するのではなく、髪全体が均一に薄くなっていくという特徴があります。
女性の薄毛であるのにも関わらず、「男性ホルモンが原因」と聞いて驚いた女性もいるかもしれませんが、女性の身体の中にも男性ホルモンは存在するのです。
女性に多い薄毛・脱毛症②:牽引性脱毛症
牽引性脱毛症とは、髪の毛が引っ張られ続けることによって抜け落ちてしまう脱毛症。
ポニーテールやエクステ、ヘアアイロンなど日常的に髪の毛を巻いたり、引っ張ったりする機会が多い女性ほど牽引性脱毛症になる可能性は高まると言えるでしょう。
髪の毛が引っ張られると、特定の髪の毛に長期的に負荷がかかるため、頭皮の血行が悪化しやすくなります。
血行が悪化することで、髪の毛の成長に必要な栄養成分が頭皮に十分行き渡りづらくなり、抜け毛・薄毛のリスクが高まります。
女性に多い薄毛・脱毛症③:円形脱毛症
10円ハゲとも呼ばれる円形脱毛症は、男性・女性ともに発症する脱毛症です。
この円形脱毛症は名前の通り、円形や楕円形に髪の毛が局所的に脱毛する脱毛症。
薄毛・脱毛の原因としては、自己免疫疾患が有力視されていますが、アトピーなどのアレルギ疾患やストレスなども関連性が高いとされています。
女性は女性用育毛剤で頭皮ケアを

女性の薄毛にはさまざまな要因が存在します。
そんな女性の薄毛に育毛剤はどんな効果を発揮するのでしょうか?
育毛剤で髪の毛は生えない
先ほどのQ&Aでも述べた通り、育毛剤には発毛効果はありません。
発毛効果があると言えるのは、治療効果の認められた有効成分が一定量含まれる医薬品のみ。
育毛剤は医薬部外品や化粧品に分類され、医薬品のような特定の疾患を治療する効果を持たないのです。
女性の頭皮には女性用の育毛剤を
医薬部外品に分類される育毛剤に、発毛効果はありません。
しかし、頭皮ケア成分が豊富に含まれている育毛剤を使用することで頭皮環境を整え、髪の毛が生えてきやすい頭皮を作ることができます。
女性用と男性用の育毛剤では、含まれる成分が異なります。
ベルタ育毛剤は、女性の頭皮を考えて作られた育毛剤。
女性は、ベルタ育毛剤のように女性用に開発された育毛剤を使って頭皮環境を整えましょう。