
2018年10月19日 更新
育毛剤「リリィジュ」の効果・成分・購入方法や使い方を解説
育毛剤「リリィジュ」の特徴とは?

薄毛や抜け毛に悩む人であれば、一度は育毛剤の購入を検討したことがあるでしょう。
しかし、育毛剤の種類は豊富で、どの育毛剤を使ったらよいか悩む人も少なくないはず。
ここからは、女性のためにつくられた育毛剤「リリィジュ」の特徴をチェックしましょう。
育毛剤「リリィジュ」の特徴①:女性のための育毛成分が豊富
リリィジュは、女性向け育毛剤として開発された育毛剤。
年齢やストレス、パーマなどのダメージで硬くなりがちな女性の頭皮に潤いを与え、栄養を浸透させやすくしたのが特徴です。
髪によい成分として、植物保湿成分やスーパーヒアルロン酸、また4つの有効成分が配合。
古来より伝わる自然の成分を使い、男性よりも皮脂量の少ない女性の頭皮を優しく保湿することを目指した低刺激の育毛剤となっています。
育毛剤「リリィジュ」の特徴②:科学的検証で選び抜かれた成分
リリィジュは、ヘアケア製品などを取り扱う「ウェルベスト」と育毛専門家の共同開発によって作られました。
14年の歳月をかけて基礎研究から開発、製品化まで自社研究所で行われています。
髪によいと言われてきた130種類以上の自然素材から科学的検証を繰り返し、こだわりの育毛成分を厳選。
さらに、リリィジュは育毛剤として誕生してから5回ものリニューアルを行っています。
利用者の声を参考に、成分の調整だけでなくボトル容器の改良まで、製品をより使いやすくするための改良が続けられています。
育毛剤「リリィジュ」の特徴③:毛髪診断士のサポート
育毛剤「リリィジュ」では、リリィジュを使う女性のために毛髪診断士によるサポートも行っています。
リリィジュの購入時や使用中に気になることがあったら、「女性のための毛髪診断士無料相談ダイヤル」で気軽に相談することができるようです。
育毛剤「リリィジュ」の特徴④:無香料無着色弱酸性
リリィジュは、頭皮への負担を軽減するためにさまざまな工夫がなされています。
無香料で無着色、弱酸性で皮膚への刺激が少ないのが特徴です。
育毛剤「リリィジュ」含まれる成分は?

育毛剤「リリィジュ」には、女性の髪の毛によいとされる成分が配合されています。
頭皮を優しく保湿する植物成分をはじめ、髪の健康を考える女性のためにさまざまな成分を配合した育毛剤です。
育毛剤「リリィジュ」に含まれている主な有効成分 ・保湿成分
-
4つの有効成分
→センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・D-パントテニルアルコール・エチニルエストラジオール -
植物由来成分・保湿成分
→桐葉エキス・桑白皮エキス・ワイルドタイムエキス・ヤグルマギクエキス・美容保湿成分スーパーヒアルロン酸
ここから、リリィジュに含まれる主な成分とその効果を見ていきましょう。
育毛剤「リリィジュ」の成分・効果①:センブリエキス
センブリエキスは、当薬とも呼ばれる「センブリ」という草から抽出されたエキス。
リリィジュ以外の多くの育毛剤でも配合されている、注目の育毛成分です。
センブリエキスは、主に頭皮の血行を促進することで育毛をサポート。
頭皮の血行がよくなれば、育毛に必要な栄養成分が行き渡りやすくなります。
その他にも抗炎症作用・抗酸化作用など、頭皮の健康を整える役割が期待されています。
育毛剤「 リリィジュ」の成分・効果②:グリチルリチン酸ジカリウム
グリチルリチン酸ジカリウムは、カンゾウ(甘草)から抽出されたエキスを含んでいます。
カンゾウは漢方薬としても用いられ、炎症を抑える効果によって肌荒れ予防につながるでしょう。
頭皮環境を整える効果も期待できる育毛成分の1つです。
育毛剤「リリィジュ」の成分・効果③:D-パントテニルアルコール
D-パントテニルアルコールは、女性向けのスキンケア商品に多く配合されている成分。
抗炎症作用を持ち、肌荒れ予防のために使われています。
保湿作用もあるため、髪や頭皮の潤いを与えることも期待されています。
育毛剤「リリィジュ」の成分・効果④:エチニルエストラジオール
「エチニルエストラジオール」はリニューアルで新たに加わった育毛成分の1つ。
女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きを持ち、育毛を促進する作用があると言われています。
加齢によって乱れやすくなるホルモンバランスを整え、女性の薄毛予防成分として期待されています。
育毛剤「リリィジュ」の成分・効果⑤:植物保湿成分「桐葉エキス」と「桑白皮エキス」
「桐葉エキス」と「桑白皮エキス」は、硬く乾燥しやすくなった頭皮に潤いを与えるために含まれた成分です。
育毛剤リリィジュに含まれる桐葉エキスは、水分豊富な土壌で育った自生の桐葉から採れたもの。
天然水が湧き出る徳島県剣山一帯の地域に自生した葉を、手摘みで収穫しています。
水分と鮮度を維持するために、収穫したその日のうちに加工するという徹底ぶり。
また、植物保湿成分「桑白皮エキス」は、古くから薬草として扱われている桑の根の皮から特許製法によって抽出されています。
育毛剤「リリィジュ」の成分・効果⑥:スーパーヒアルロン酸
美容保湿成分「スーパーヒアルロン酸」も女性の頭皮の健康に役立つ成分です。
頭皮の保湿ケアに役立つこの成分は、数多くの女性向け化粧品でもおなじみ。
顔も頭皮も同じ皮膚であるという観点から、頭皮のスキンケア成分として乾燥から守るために使われている美容成分です。
育毛剤「リリィジュ」の購入方法は?

リリィジュを買うには「通常購入」「定期購入」「まとめ買い」の3つの方法があります。
育毛剤「リリィジュ」の詳細情報・購入方法
-
内容量:75ml(約1ヶ月分)
-
通常購入(単品)
75mlサイズ:5,076円+送料100円(税込)
徳用150mlサイズ(2ヶ月分):9,612円+送料100円(税込) - 購入プラン:定期購入・まとめ買い・お試しコース
育毛剤「 リリィジュ」は定期コースでの購入がお得
リリィジュでは、お得な定期コースも用意しています。
初回価格が半額になり、2回目以降は毎回10%オフの価格で購入できます。
ただし、定期コースの利用は3回以上の利用が必要なので、注意しておきましょう。
育毛剤「リリィジュ」のお得な定期コース
-
初回特別価格:2,538円(税込)・送料無料
→初回は本品価格が半額! -
2回目以降の価格:4,598円(税込)・送料無料
→2回目以降は10%オフ!
※一世帯1回限りの特別な割引です。 -
定期購入の特典
→情報誌「すこやか」・女性の為の育毛読本つき&一緒に購入した商品も10%オフ - お届け周期は15日~120日の間で選べる!(希望の周期を指定しなければ30日ごとにお届け)
- 3回以上の利用が必要。(4回目以降から解約が可能になる)
育毛剤「リリィジュ」のまとめ買いで最大15%割引
リリィジュを取り扱う通販サイト「ウェルベスト」では、「まとめ買い割引」を適用することができます。
1回にまとめて買った個数に応じた割引価格で購入でき、最大で15%割引が可能です。
育毛剤「リリィジュ」まとめ買いの価格
-
育毛剤「リリィジュ」5本まとめ買い価格:40,850円(15%割引適用)
→1本単位で買うよりも7,000円程度お得!
育毛剤「リリィジュ」のお試しコースとは?
リリィジュは定期コースがお得ですが、3回以上の利用が必要という制約があります。
そのため、育毛剤選びに迷っている人には少し手が出にくいかもしれません。
リリィジュでは、約8日分のお試しサンプルも用意しています。
育毛剤は、数多くある中から自分に一番合ったものを選ぶことが大切。
「まずはいろんな育毛剤を試してみたい」と考えている人にはおすすめです。
育毛剤「リリィジュ」のお試し価格
- 20mlサイズ(約8日分):1,338円+送料100円(税込)
育毛剤「リリィジュ」の支払い方法
リリィジュは、さまざまな支払い方法を用意しています。
育毛剤「リリィジュ」購入時の支払い方法
- 代金引換(5,000円以上で手数料無料)
- 後払い(コンビニ・郵便局払い)
-
クレジットカード
(JCB・VISA・Master・AMEX・Diners)
育毛剤「リリィジュ」の解約・返品方法は?

育毛剤「 リリィジュ」の解約方法:3日前までに連絡
リリィジュの定期購入の解約を希望するときは、発送予定の3日前までに連絡が必要です。
発送予定日は「お買い上げ明細書」またはマイページの「定期購入状況」に記載してあります。
また、配送の周期を変えたいときもマイページで変更可能です。
定期購入で辞めたい場合は「休止」を選択して、休止理由を選びます。
育毛剤「リリィジュ」の返品・交換
リリィジュの返品や交換は未開封で商品到着後8日以内にのみ行えます。
返送料は購入者負担で、販売元のミスによる場合のみ返送料の自己負担はありません。
育毛剤「リリィジュ」の使い方は?

リリィジュの頭皮ケアは、1日たった30秒ほどで簡単に行えます。
育毛剤「リリィジュ」の使い方
- ①:リリィジュのボトルの先端を頭皮に軽くトントンとあてて育毛剤を塗布する
-
②:塗布したら、そこを指の腹で抑えて、こすらずに軽くなじませる
→ボトルは垂直に当てるのが上手に塗布するポイント - ③:前髪部分は液が垂れやすいため、上を向いた状態で少しずつ液をつける
育毛剤「リリィジュ」を使いながらやっておきたい頭皮マッサージ
頭皮のコリをほぐすマッサージを行うことで、血行がよくなり頭皮環境の向上につながります。
育毛剤「リリィジュ」を使いながらやっておきたい頭皮マッサージ方法
- 側頭部:両手の指の腹で両側から頭皮を押し上げ、頭頂部の皮膚をゆるめるようにマッサージする
- 前頭部&後頭部:前頭部と後頭部にそれぞれ左右の手を置き、側頭部と同じように指の腹でマッサージする
-
目尻が少し動くくらいの力加減で押す
→側頭部と前頭部、後頭部を交互に、指の腹で軽く小刻みにマッサージをすると◎
【リリィジュを使う前に】育毛剤のよくあるQ&A

「リリィジュをすぐに試したい!」と思っても、そもそも育毛剤に対して疑問点が多い人もいるのではないでしょうか。
ここでは、育毛剤について寄せられる「よくある質問」を紹介します。
リリィジュの購入を検討している人もそうでない人も、改めて育毛剤の基礎知識を確認しておきましょう。
育毛剤Q&A①:育毛剤ってそもそもなんですか?
育毛剤は、髪の毛が育ちやすい頭皮環境を作る“ヘアケアアイテム”です。
育毛剤の効果は「頭皮の血行をよくする」「頭皮に栄養を与える」「殺菌・保湿」など。
ちなみに、市販されている育毛剤のほとんどは「医薬部外品」に分類されます。
育毛剤Q&A②:育毛剤を使うべき人でどういう人ですか?
薄毛に悩む人や絶対に薄毛になりたくない人はもちろん、髪が生えているすべての人が使ってOKです。
ただし、薄毛治療ではなく、あくまで“ケア目的”で使うことをAGA+ではおすすめしています。
育毛剤Q&A③:育毛剤を使っていれば、髪は生えますか?
結論から言うと、リリィジュをはじめとする「市販されている医薬部外品の育毛剤」で髪は生えません。
ただし、リリィジュには髪の毛によい成分が多く含まれています。
病院での薄毛治療と並行して育毛剤を使用することで、より一層高い効果が得られるかもしれません。
育毛剤Q&A④:育毛剤と発毛剤って何が違うんですか?
発毛剤は髪を生やすことができるのに対し、育毛剤はあくまで"髪が育ちやすい頭皮"をつくるもの。
ちなみに発毛剤は「医薬品」に分類されるため、医師・薬剤師からの処方が必要なのに対し、育毛剤は「医薬部外品」のためドラッグストアなどで簡単に購入できます。
育毛剤Q&A⑤:普通の育毛剤ってどんな成分が入ってるの?
頭皮の血行を促進する成分や、髪によい成分が豊富に入っています。
中でも血行をよくする「ニンジンエキス・センブリエキス」・頭皮の健康を保つ「グリチルリチン酸ジカリウム」は、をはじめ数多くの育毛剤に含まれています。
育毛剤Q&A⑥:育毛剤ってだいたい何円くらいするもの?
1本につき1ヶ月分の量が入っており、5,000〜10,000円程度が市販されている育毛剤の価格相場と言えるでしょう。
しかし、中には10,000円を超えるものもあります。
育毛剤Q&A⑦:やっぱり値段の高い育毛剤の方が効果も高いんですか?
高級な化粧水が万人の肌に合うわけではないように、育毛剤にも相性があります。
どの育毛剤が合うかどうかには個人差があり、値段が高いからといって効果が高いわけではありません。
育毛剤選びは、値段に惑わされず、自分の頭皮に合ったものを選びましょう。
育毛剤Q&A⑧:男性用と女性用ってパッケージ以外に違いあるんですか?
男性用と女性用では含まれる成分・作用が異なることもあります。
一般的に男性は溜まりすぎた皮脂を落とす、女性は逆に皮脂を落としすぎないように保湿するというような製品が多いようです。
性別によって髪質や肌質は異なるため、男性は男性、女性は女性の育毛剤を使うことをおすすめします。
育毛剤Q&A⑨:ストレスからくる抜け毛にも、育毛剤は効果ありますか?
日頃の頭皮ケアによって抜け毛を予防することはできますが、そもそも抜け毛の原因がストレスとは限りません。
ストレスの解消はもちろん必要ですが、抜け毛の症状が現れた場合は、一度医師に相談するといいでしょう。
育毛剤Q&A⑩:遺伝でハゲた場合でも、育毛剤を使う意味はありますか?
遺伝の有無にかかわらず、薄毛は基本的に育毛剤を使っただけでは意味がありません。
まずは薄毛専門のクリニックに相談し、治療を受けながら髪の毛・頭皮のケア目的で育毛剤を使いましょう。
【リリィジュを使う前に】自分に合った育毛剤を使おう!

頭皮ケアや薄毛予防を行う上で大切なのは、自分に合った育毛剤を使うこと。
一言に「育毛剤」といっても、配合されている成分によって期待できる効果は異なります。
何となく選んだ育毛剤を「いつか効果が出るかも」と使っていても、頭皮環境が整うどころか、薄毛・抜け毛を悪化させてしまうおそれも。
まずは自分の頭皮がどんな状態なのかを知り、自分に合った育毛剤を使うようにしましょう!
リリィジュ以外の育毛剤を知りたいなら

リリィジュ以外の育毛剤について知りたい人はこちら
育毛剤おすすめランキング(2018)毛髪診断士の解説付き!
不安な人は医師に直接相談してみよう!
自分に合った育毛剤を使うことは、薄毛を予防する上で大切ですが「自分一人での判断が難しい」という人もいるでしょう。
そういう人は、一度クリニックや病院で、頭皮の状態を診てもらうのも一つの手です。
多くのAGA専門クリニックや薄毛治療を扱う一部の病院では、カウンセリングが無料で行われています。
無料カウンセリングでは、生活習慣に関する問診だけでなく、薄毛の進行状況や頭皮の状態を観察した上で、その人に合った対策のとりかたを教えてくれます。
病院によってはスコープを使って、頭皮の状態をより詳しくチェックしてくれる場合もあるようです。
口コミやネットでの評判だけを頼りに育毛剤を選ぶのではなく、自分の頭皮・髪の毛の状態に合った育毛剤を使うようにしましょう!
● 毛髪診断士コメント
病院のカウンセリングを受けたからといって、その病院で必ず治療を受けなければいけないわけではありません。
薄毛・抜け毛に一人で悩むのはやめて、まずは専門家に相談し、自分に合った育毛剤・対策を見つけましょう!