
2019年01月16日 更新
「ロレッタ」に続くブランド「mm(ミリ)」が登場! ヘアケアもセットも諦めない女性たちへ
- 目次
- -「Loretta(ロレッタ)」を卒業した“大人女性”のための「mm(ミリ)」
- +「mm(ミリ)」シリーズの先行ラインナップは3アイテム!
- -「mm(ミリ)」誕生の背景:全ての大人女性がヘアデザインを楽しむために
- -「mm(ミリ)」開発の狙い:大人女性にはケア性とスタイリング性の両方が必要だった
- +「mm(ミリ)」のブランドコンセプト:「ケアスタイリング」がカギ
- +「mm(ミリ)」世代の女性におすすめのシャンプー3選
- +「mm(ミリ)」世代の女性におすすめの頭皮美容液・育毛剤3選
- +「mm(ミリ)」の特徴①:90%以上天然由来成分・美容成分(水を含む)
- -「mm(ミリ)」の特徴②:ケア性とスタイリング性を兼ね備えた「ケアスタイリング」
- -「mm(ミリ)」の特徴③:ベタつかない処方設計
- -「mm(ミリ)」の特徴④:業界初! 紫外線防止効果のあるスタイリング剤バター
- -「mm(ミリ)」の特徴⑤:朝のスタイリング時間も楽しい爽やかな香り
- -「mm(ミリ)」の特徴⑥:女性の美の多様性をイメージしたパッケージとカラーデザイン
- -「mm(ミリ)」の特徴⑦:有名サロンの女性美容師が開発
- +「mm(ミリ)」の新アイテムは2019年から続々リリース!
「Loretta(ロレッタ)」を卒業した“大人女性”のための「mm(ミリ)」
新ブランド「mm(ミリ)」は、「Loretta(ロレッタ)」の“お姉さん”ラインとして誕生しました。
「Loretta(ロレッタ)」を使って髪の毛をケアしていた女性たちが、少し大人になり髪質も変わって、お手入れに悩んでしまうことはたくさん。
そんな女性たちにフィットするように作られたのが、新ブランド「mm(ミリ)」です。
「mm(ミリ)」シリーズの先行ラインナップは3アイテム!
まだまだスタートして間もない「mm(ミリ)」ブランド。
ベースケアとスタイリングシリーズの全8アイテムが展開される予定ですが、2018年11月に発売された先行商品のラインナップは3種類です。
「mm(ミリ)」スタート商品は3種類!
- ヘアオイル(サロン専売品)
- ヘアクリーム(サロン専売品)
- ヘアバター(サロン専売品)
それぞれの特徴を見ていきましょう。
「mm(ミリ)」先行商品①:オイル 80ml 3,800円+税

まず紹介する「mm(ミリ)」オイルは、洗い流さないタイプのオイルトリートメント。
保湿成分はもちろん、熱ダメージを抑制するヒートプロテクト成分が配合されています。
さらに、落ち着きのあるオレンジフラワー(ビターオレンジ花油)の香りが、大人の女性を演出します。
水のようなさらさらオイルなので、柔らかい髪質の人でも使いやすい一本です。
「mm(ミリ)」オイルの特徴成分
- 液状シアバター(UVダメージケア成分)
- マカデミアナッツ油(べたつき抑制)
- コメヌカ油(べたつき抑制)
「mm(ミリ)」先行商品②:クリーム 80mL 3,200円+税

「mm(ミリ)」クリームは、クリームタイプのアウトバストリートメント。
くせが強くてまとまりにくい髪の毛も、これ一本でとても扱いやすくなるかも。
保湿成分・ヒートプロテクト成分が髪の内側までじっくりと浸透し、頑固な固めの髪をやわらかくするのに役立ちます。
明るく香るカシス、レモンに、ベルガモット、ジャスミン、ローズが、華やかに奥行きを持った香りを実現。
さらに、アンバー、ムスク、サンダルウッドなどによる、余韻にまでこだわり尽くされたシトラスフローラルの香りに注目です。
「mm(ミリ)」クリームの特徴成分
- 液状シアバター(UVダメージケア成分)
- イリペバター(保湿)
- シルクパウダー(べたつき抑制)
- マカデミアナッツ油(べたつき抑制)
- コメヌカ油(べたつき抑制)
「mm(ミリ)」先行商品③:バター 30g 2,500円 《SPF15 PA+》

ナチュラル系スタイリング剤としては業界初の、紫外線防止効果を備えた「mm(ミリ)」バター。
柔らかい質感で伸ばしやすいので普段バターを使わない女性でも使いやすく、どんな髪質でも、バター独特の束感を演出できるアイテムです。
「mm(ミリ)」クリームと合わせた、余韻まで麗しいシトラスフローラスの香りが、大人女性を盛り上げます。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


「mm(ミリ)」バターの特徴成分
- 液状シアバター(UVダメージケア成分)
- イリペバター(保湿)
- シアバター(保湿)
- ムルムルバター(保湿)
- ミツロウ(保湿)
- シルクパウダー(べたつき抑制)
- コメヌカ油(べたつき抑制)
「mm(ミリ)」誕生の背景:全ての大人女性がヘアデザインを楽しむために
スタイリング剤ブランド「Loretta(ロレッタ)」プロジェクトの中で、開発チームと女性美容師たちは、大人女性のお客様のスタイリング剤離れに悩むことに。
美容師たちによる、「大人女性にこそケアの先にある本来のヘアデザインを楽しんでほしい」という強い想いから、大人女性の髪の毛に特化したケアスタイリングブランド「mm(ミリ)」の開発が始まります。
30~40代女性から支持の高い都内のトップサロンの女性美容師4名が集い、開発を経て、大人女性の本音に寄り添った「mm(ミリ)」ブランドが誕生したのです。
「mm(ミリ)」開発の狙い:大人女性にはケア性とスタイリング性の両方が必要だった
20代と30代の間には、ヘアスタイリングに関する大きなギャップがあります。
20代の女性は、ワックスのようなスタイリング力のあるアイテムでしっかりとスタイリングすることが多いのに対し、30代になるとスタイリング剤離れが進むのです。
理由は、スタイリング剤のベタつきや手間、化学成分に対する懸念など。
よって昨今は、ナチュラル系や、洗い流さないトリートメント(=アウトバストリートメント)などが大人女性のトレンドです。
そんな中、ケア製品だけではヘアセットが思い通りにはいかないので、スタイリングを楽しめていない大人女性も多いのが現状でした。
そこで、「mm(ミリ)」は、90%以上の天然由来成分と美容成分(水を含む)によって、べたつかないような設計に。
これによって、ケア性とデザイン再現性を兼ね備え、スタイリング剤を使用する上でのストレスを解消した、大人女性のためのスタイリング剤が誕生したのです。
「mm(ミリ)」のブランドコンセプト:「ケアスタイリング」がカギ
「mm(ミリ)」のブランドコンセプト
-
ケアもスタイリングも超えたデザイン創りで、
女性美容師がひとりひとりの大人女性の未来の美しさに寄り添うブランド - 髪質( 素材)やライフスタイルをデザインする“ケアスタイリング”ブランド
大人女性が、年齢特有の髪の悩みを超えてスタイリングを楽しむことで、充実の毎日を過ごせるように。
そんな想いを込めて作られたのが「mm(ミリ)」のアイテムです。
「mm(ミリ)」世代の女性におすすめのシャンプー3選
「Loretta(ロレッタ)」を卒業して「mm(ミリ)」を使うような大人女性にフィットするシャンプーも、ぜひチェックしておきたいところ。
その中から厳選した3アイテムを紹介します。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


「mm(ミリ)」だけじゃない! 大人女性が使うべきいち押しシャンプー
- マイナチュレシャンプー
- HANA リセットシャンプー
- haruシャンプー kurokamiスカルプ
「mm(ミリ)」世代の女性向けシャンプー①:「マイナチュレシャンプー」

女性用育毛剤「マイナチュレ」シリーズから生まれた「マイナチュレシャンプー」。
大人女性の髪や頭皮を理想的なコンディションに近づける、28種類もの植物由来成分が配合されています。
中身を酸化させないようにボトルの形を「二重構造」にするなど、「マイナチュレシャンプー」はとことん品質にこだわって作られたアイテムです。
シャンプーの購入後には、毛髪診断士や栄養士などのスペシャリストが、メールや電話でヘアケアに関する相談に乗ってくれるのもうれしいところ。
「mm(ミリ)」世代の女性向けシャンプー②:「HANAリセットシャンプー」

「HANAリセットシャンプー」は、基礎化粧品などのオーガニックコスメを展開するスキンケアブランド「HANAオーガニック」発のシャンプー。
頭皮にやさしいアミノ酸系のシャンプーで、白髪染めや紫外線など、大人女性の髪の悩みに寄り添った作りになっています。
保湿や皮膚の活性化に有効といわれるビタミン成分を含む「オレンジ果実水」など、髪や頭皮をいたわる素材がふんだんに使われています。
着色料や防腐剤などは無添加なので、髪の毛を一層大切にケアしたい女性におすすめ。
「mm(ミリ)」世代の女性向けシャンプー③:「haruシャンプー kurokamiスカルプ」

「haruブランド」から発売している「kurokamiスカルプ」シャンプーも、アミノ酸系の低刺激なシャンプーで、大人女性におすすめしたいアイテム。
「豆乳発酵液」や「ポップエキス」などの育毛によいとされる成分が、毎日のヘアケアを支えます。
保湿成分やダメージ補修に効果的な成分などが多く含まれて、400mlで3,600円(税抜)と、育毛シャンプーの中では比較的リーズナブルなのもおすすめポイントです。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


「mm(ミリ)」世代の女性におすすめの頭皮美容液・育毛剤3選
日頃のヘアケアは、シャンプーだけでは物足りない。
そんな「mm(ミリ)」世代の女性におすすめな、頭皮美容液や育毛剤などのヘアケアアイテムをご紹介します。
「mm(ミリ)」世代の女性におすすめ! 一歩先をいくヘアケアアイテム
- ベルタ育毛剤
- LULUSIA(ルルシア)
- マイナチュレ
「mm(ミリ)」世代の女性向けヘアケアアイテム①:ベルタ育毛剤

サプリや酵素ドリンクなど、「キレイでいたい」女性のために商品を展開するBELTA(ベルタ)ブランドから発売されている「ベルタ育毛剤」。
「本当に女性にあった育毛剤を開発したい」というポリシーのもと、化粧品のような感覚で使えるベルタ育毛剤が開発されました。
56種類もの頭皮ケア成分を含んでおり、しかもその99%が天然成分であるというこだわりっぷり。
ナノ化技術によって粒子が1/1000まで細かくなっており、浸透力の高さも「ベルタ育毛剤」の自慢です。
パッケージも可愛らしいデザインなので、育毛剤を使うのに抵抗がある女性にも手を出しやすいアイテムとなっています。
「mm(ミリ)」世代の女性向けヘアケアアイテム②:LULUSIA(ルルシア)

男性用育毛剤「イクオス」に対して、女性向けに開発された育毛剤が「LULUSIA(ルルシア)」。
育毛剤とは思えない、ピンク色のファンシーなパッケージが目印です。
女性特有の抜け毛のタイプに合わせて2種類から選べるので、より自分の髪質・頭皮にあったヘアケアが実現できるでしょう。
加齢や出産に伴った、女性ホルモンの減少による抜け毛に対策するなら「ルフレ」。
頭皮環境の悪化による抜け毛に対策するなら「シャルム」。
どちらも無添加・無香料で、化粧水のようにサラサラと使いやすいアイテムです。
「mm(ミリ)」世代の女性向けヘアケアアイテム③:マイナチュレ

「マイナチュレ」シリーズからは、シャンプーだけでなく育毛剤も発売されています。
血行促進効果を見込めるセンブリや、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2Kなど、天然成分27種類・アミノ酸10種類が含まれています。
肌の刺激になる香料や着色料、鉱物油などは含まれていないので、毎日のヘアケアにも安心して使えます。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


「mm(ミリ)」の特徴①:90%以上天然由来成分・美容成分(水を含む)
ここからは、「mm(ミリ)」ブランドのヘアケアアイテムの特徴を紹介していきます。
「mm(ミリ)」の第一の特徴は、何といっても、天然由来成分へのこだわり。
保湿成分としてフランスアルプスの雪解け水を使用し、イリぺバター・シアバターなどの厳選されたエシカル原料を配合しています。
皮膚バリア機能の測定やパッチテストも実施済みなので、初めてでも安心。
「mm(ミリ)」に配合された代表的な成分について、特徴を簡単に確認していきましょう。
「mm(ミリ)」の成分①:液状シアバター(UVダメージケア・保湿)
紫外線対策に効果的な成分を含んだ「mm(ミリ)」のアイテムには「液状シアバター」が含まれています。
液状シアバターのUVカット効果は、固形のシアバターのなんと2倍。
また、シアバターは高い保湿効果を持っているので、パサパサ髪のケアにも使えます。
洗顔料やクレンジング用品などのスキンケア用品にも含まれる成分なので、髪の毛のケアにもとても安心です。
「mm(ミリ)」の成分②:マカデミアナッツ油(べたつき抑制)
マカデミアの実から取れる液状油脂である「マカデミアナッツ油」は、ベタつきの少ないヘアケア成分。
ヘアオイルは髪の毛をダメージから守るコーティング材として使われますが、高い保湿効果を持つマカデミアナッツ油は、メイク用品やボディケア用品にも使われています。
ベタつきを抑えつつ、髪の毛を健康に保つのに一役買ってくれるでしょう。
「mm(ミリ)」の成分③:コメヌカ油(べたつき抑制)
「コメヌカ油」も、「mm(ミリ)」に含まれるベタつき抑制成分の一つ。
ヘアケア用品全般、スキンケア用品に使われる、高い保湿力を持った成分です。
「mm(ミリ)」の成分④:イリペバター(保湿)
植物性油脂である「イリぺバター」は、ココアバターに似た成分。
脂肪酸を豊富に含んでおり、乾燥しがちなパサパサ髪の強い味方です。
「mm(ミリ)」の成分⑤:シルクパウダー(べたつき抑制)
化粧下地やBBクリームなど、ミネラルコスメによく含まれる「シルクパウダー」。
「mm(ミリ)」のアイテムにも含まれており、髪のベタつきを抑えます。
「mm(ミリ)」の成分⑥:ムルムルバター(保湿)
保湿成分である「ムルムルバター」は、「mm(ミリ)」の妹分である「Loretta(ロレッタ)」のアイテムにも使われている成分です。
「ムルムル」という木の実から採取される植物油脂が、髪の毛の潤いを保ちます。
「mm(ミリ)」の成分⑦:ミツロウ(保湿)
蜂の巣から取れる「ミツロウ」は、蜂蜜のような甘い香りのする素材。
お菓子作りに使用されることもあるような、身体にやさしい素材なのです。
「mm(ミリ)」では保湿成分として使われているので、潤いキープ力にも期待です。
「mm(ミリ)」の特徴②:ケア性とスタイリング性を兼ね備えた「ケアスタイリング」
「mm(ミリ)」は、大人女性が髪の悩みを気にすることなくスタイリングを楽しめるようにと、「ケアスタイリング」というコンセプトを掲げています。
「mm(ミリ)」のアイテムは、豊潤な美容成分と天然由来成分で大人女性の傷みやすい髪を念入りにケアできるだけでなく、思い通りのヘアスタイルを叶えるセット成分の機能性も備えています。
傷まない安心と、ヘアセットの喜び。
その両立を目指すのが、「mm(ミリ)」の追求した「ケアスタイリング」だといえるでしょう。
「mm(ミリ)」の特徴③:ベタつかない処方設計

思い通りにヘアセットしたいけど、スタイリング剤のベタベタが苦手な女性も多いのではないでしょうか。
「mm(ミリ)」ブランドのアイテムは、いやなベタつきを抑える4種類もの技術を組み合わせることで、ベタつきのストレスを軽減しています。
サラサラした手触りの「mm(ミリ)」アイテムで、ストレスフリーにヘアケア・スタイリングを楽しみましょう。
「mm(ミリ)」の特徴④:業界初! 紫外線防止効果のあるスタイリング剤バター
「mm(ミリ)」のへアバターは、液状シアバターによって紫外線防止効果を高めた業界初のアイテム。
液状シアバターは、固形シアバターの2倍もの紫外線吸収能力を備えているといいます。
日焼け止めを塗ることができるお肌と違って、髪の毛を紫外線から守るのは簡単ではありませんが、「mm(ミリ)」のへアバターならお手軽。
「mm(ミリ)」アイテムを使って、髪の毛の紫外線対策をお手軽に始めてみてはいかがでしょうか。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


「mm(ミリ)」の特徴⑤:朝のスタイリング時間も楽しい爽やかな香り
どのアイテムも同じ香りでは、だんだん香りに飽きてしまうかもしれません。
「mm(ミリ)」のアイテムはそんなことまで配慮して、各アイテムの香りに少しずつ個性を持たせた仕上がりになっています。
ヘアオイル、ヘアクリーム、へアバターのそれぞれが、異なる香りで気分を盛り上げてくれるでしょう。
「mm(ミリ)」の特徴⑥:女性の美の多様性をイメージしたパッケージとカラーデザイン
「色々な私がいて、色々な美しさがある。大人の女ゴコロは繊細で複雑で曖昧。」
「mm(ミリ)」はそんなフレーズで、大人女性の心の曖昧さを表現します。
アイテムごとに異なる形状にデザインされ、多様な美に裏付けられた女性の心を表現するような「オトナピンク」が華やかに彩るパッケージに注目です。
「mm(ミリ)」の特徴⑦:有名サロンの女性美容師が開発
「mm(ミリ)」の強みは何と言っても、有名サロンの女性美容師が4人も集って開発したアイテムであるということ。
「mm(ミリ)」のアイテムは、「大人の女ゴコロ」をわかってくれると評判の、自身も大人女性である女性美容師たちの手によって生まれました。
大人女性による、大人女性のための、大人女性の「mm(ミリ)」。
我こそは悩める大人女性だと思うあなたは、是非使ってみては?
「mm(ミリ)」の新アイテムは2019年から続々リリース!

先に紹介した3アイテムに加え、2019年にはさらに続々とmm(ミリ)の新アイテムが発売されます。
現在新発売が予定されているのは5アイテム。
2019年春発売予定の「mm(ミリ)」アイテムは以下の5種類!
- クリームバター
- ワックス
- トリートメントフォーム
- ワックスフォーム
- オイルモイスト
ヘアケアにもデザインにも役立ち、香りも楽しい「mm(ミリ)」の製品。
2019年春発売の後続商品にも大きな期待が寄せられます。
大人女性の毎日を髪の毛から楽しませる「mm(ミリ)」ブランドの今後に期待です!
AGAクリニック人気ランキング

AGA+読者に選ばれたAGAクリニックの人気ランキングを紹介します!
※ 人気=予約件数
1位:AGAヘアクリニック

テレビCMで話題の「ヘアクリ」ことAGAヘアクリニック。
AGAヘアクリニックは、スマホアプリによるテレビ電話カウンセリングを無料で行っているため、全国どこからでも、医師に直接相談できます!
そして、薬は診察後に自宅に宅配便で届くので、外出なしで薄毛治療を受けることも可能です。
2位:湘南美容外科クリニック

薄毛治療にも力を入れている「湘南美容外科クリニック」。
院長自ら出演するテレビCMが印象的ですよね。
1ヶ月あたり最安3,000円から治療を受けられるリーズナブルな価格設定が、湘南美容外科の特徴です。
治療薬の処方の他に、植毛やメソセラピー・ダブルマトリックスといった最新技術を駆使した治療も扱っています。
カウンセリング・初診・再診すべて無料のため、治療を受けるべきかも含めて、一度相談してみるといいでしょう。
3位:AGAINメディカルクリニック

20代・30代の男性を専門に治療する「AGAINメディカルクリニック」。
「八重洲院」と「秋葉原院」の2箇所あり、どちらも駅から徒歩1分とアクセス良好です。
『もし発毛しない場合は治療の途中でも全額返金いたします』という心強さ。
もちろん無料カウンセリングも実施中なので、気になった人は24時間対応のメール予約から!