
2019年04月12日 更新
【写真付き】U字ハゲ・前頭部のハゲを自然に隠す髪型14選!男の薄毛を熟知した美容師のヘアカタログ《AGA対応髪型》
- 目次
- -薄毛の人に寄り添うヘアサロン INTI(インティ)
- +薄毛の悩み:後退した前頭部をカバーしたい(写真番号01)
- +薄毛の悩み:前頭部の薄毛をカバーしたい(写真番号02)
- +薄毛の悩み:広くなったおでこを隠したい(写真番号03)
- +薄毛の悩み:前頭部のハゲをごまかしたい(写真番号04)
- +薄毛の悩み:伸びかけの前髪をどうにかしたい(写真番号05)
- +薄毛の悩み:進行してしまった頭頂部の薄毛を隠したい(写真番号06)
- +薄毛の悩み:広くなったおでこを隠したい(写真番号07)
- +薄毛の悩み:前頭部と頭頂部の両方を隠したい(写真番号08)
- +薄毛の悩み:進行したU字ハゲを隠したい(写真番号09)
- +薄毛の悩み:薄くなった生え際&つむじを隠したい(写真番号10)
- +薄毛の悩み:U字のハゲを隠したい(写真番号11 )
- +薄毛の悩み:M字ハゲと前頭部をカバーしたい(写真番号12)
- +薄毛の悩み:U字ハゲで透けた地肌を自然にカバーしたい(写真番号13)
- +薄毛の悩み:薄毛だけでなく軟毛もカバー(写真番号14)
- +AGAによる薄毛をヘアスタイルでカバーしたいなら「INTI」へ
- +薄毛は隠せる、薄毛は治せる
薄毛の人に寄り添うヘアサロン INTI(インティ)

今回取材に協力いただいたのは、渋谷・東京・大阪・福岡に店舗を構える人気ヘアサロン「INTI」。
薄毛隠しカットで有名になり、朝の情報番組「あさイチ」でも取り上げられた話題のサロンです。

薄毛カバーのテクニックの噂を聞き、毎月1000人を超える薄毛に悩む人がINTIを訪れます。
ここではU字ハゲ・前頭部のハゲを見事にカバーした技術を、写真とともに紹介します!
薄毛の悩み:後退した前頭部をカバーしたい(写真番号01)

●プロフィール
AGA治療中(ミノキシジルタブレットを服用)。植毛も視野に入れて検討している。
施術前の髪型
- おでこのM字部分の薄毛が気になっている
- サイドバックが伸び放題。それによって、前頭部の薄毛が強調されてしまっている
- 前髪が長すぎることで風などの影響を受けやすい状態
- 髪型に特徴がないため、M字ハゲ部分が強調されている

施術内容
-
伸び放題になっているサイドバックを短くカット
-
薄毛が目立っている部分よりも、さらに短く薄い部分を作る
- 血行を促進するマッサージスパシャンプー
- 自宅でのスタイリング方法をレクチャー

薄毛をカバーする髪型の作り方
薄毛になっている箇所を隠したいために、髪を伸ばしてしまうのは禁物です。
M字ハゲを目立たせぬよう、全体的に髪を短くカット。
そして、より短い部分をあえて作ることで、髪型の中にM字以外の特徴ができました。
前髪を左から右に流すことで、相手の視線の誘導する効果も。
髪型を変えただけなのに、魔法のごとく薄毛が消えましたよね!!?
こんな技がこの後も続きます。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛の悩み:前頭部の薄毛をカバーしたい(写真番号02)

施術前の髪型
- 産毛が多く、元気な毛とそうでない毛が混在している
- サイドのボリュームが大きい。加えて前髪も伸びっぱなしのため、前頭部の薄毛が強調されてしまっている
- 頭皮の油分が多く、髪が自然と束になるため地肌が透けて見えてしまうことが薄毛を強調する原因になっている
- ややM字ハゲ寄り

施術内容
- 高濃度・中低濃度2種類の炭酸パックで余分な油分や汚れをオフ
- トップの根元に立ち上がりをつけるためパーマをかける
- 伸び放題になっていたサイドと前髪をすっきりとカット
- 血行を促進するマッサージスパシャンプー

薄毛をカバーする髪型の作り方
薄毛の悩み:広くなったおでこを隠したい(写真番号03)

【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


施術前の髪型
- 全体的に毛量が多く、長さもある
- U字ハゲの面積が広くなっている

施術内容
- 真ん中は2cm、その横は4cm、さらにその横は6cmと長さを変えてカットし、Vの字に広がったおでこをUの字にする

薄毛をカバーする髪型の作り方
4cm伸びる元気な毛もあれば、2cmで成長が止まって抜けてしまう毛もあるのが、薄毛の特徴。
そんな時は、2cmで切りそろえてしまえば毛量が多く見えるんです。
さらに、頭頂部の毛先をツンツンさせて、そこに目が行くようにデザインしました。
薄毛の悩み:前頭部のハゲをごまかしたい(写真番号04)

施術前の髪型
- 内側に湾曲したタイプのM字ハゲ

施術内容
- サイドの髪の毛を全体的にカットし、スッキリとさせた
- サイドに一箇所だけ、短い部分を作った

薄毛をカバーする髪型の作り方
サイドの髪の毛をスッキリとさせることで、トップがボリュームアップして見えます。
このモデルさんも、サイドの一部分を短くカットし、そことの対比によりトップの髪の毛が濃く見えるようになりましたね!
また、前髪をアシンメトリーにしたことも、視線誘導につながっています。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛の悩み:伸びかけの前髪をどうにかしたい(写真番号05)

施術前の髪型
- M字ハゲ
- 前髪の真ん中だけが伸びて、長くなっている

施術内容
- サイドの髪をスッキリとカット
- 前髪の長さが均一になるようカット

薄毛をカバーする髪型の作り方
M字ハゲの人に対して、全部同じ長さにカットしてしまうと、当然前髪のラインはM字になりますよね。
M字の真ん中部分を長く残すようにすると、同じ長さに見えるんです。
例えば、全部3cmで切り揃えてしまっていた場合、左から3cm、1cm、3cmとかでカットすると、きれいに仕上がります。
薄毛の悩み:進行してしまった頭頂部の薄毛を隠したい(写真番号06)

施術前の髪型
- かなり進行したM字ハゲ

【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


施術内容
- サイドを少し長めに残し、刈り上げた

薄毛をカバーする髪型の作り方
写真番号07の人と同様に、M字のラインに沿ってそのままカットしてしまうと、M字をカバーを強調してしまいます。
このように、前髪の真ん中を長くし、全体を揃えることで、後退してしまった部分を誤魔化すことができるのです。
薄毛の悩み:広くなったおでこを隠したい(写真番号07)

施術前の髪型
- おでこが広い
- 前髪を下ろしているが、毛束の間からU字ハゲが見えてしまっている

施術内容
- あえておでこを出す髪型にカット
- パーマをかけて全体に流れを作る

薄毛をカバーする髪型の作り方
おでこが広い場合、前髪で隠してしまいがちですが、思い切って出すことで、「おでこが広い」「後退している」という印象を払拭できます。
そして、パーマで「毛の流れ」を作り、目線を散らしているのもポイント。
薄毛の悩み:前頭部と頭頂部の両方を隠したい(写真番号08)

【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


施術前の髪型
- 前頭部から頭頂部へと薄くなっている
- M字とO字のあいだも薄い

施術内容
- カット
- スタイリング&スタイリングレクチャー

薄毛をカバーする髪型の作り方
全体的に長さのある髪型だと、スタイリングが難しくなります。
スタイリング剤は大きく分けて、「水性」「油性」の2タイプがありますが、サロンでおすすめしているのは油性のハードワックス。
粘着力があり、水分が少なく、揮発性が高いため、髪につけた時にふんわりとしたボリュームと毛束が作れます。
ょう!薄毛の悩み:進行したU字ハゲを隠したい(写真番号09)

施術前の髪型
- M字ハゲ
- U字ハゲ

施術内容
- おでこが広く見えすぎないよう、前髪を少し長めにカット。
薄毛をカバーする髪型の作り方
おでこが広くなってU字・M字になってしまったら、基本的に髪を長くすることは避けておきたいところ。
しかし、今回のモデルさんは、髪を短くしすぎてもおでこがかえって広く見えてしまうのです。
このような場合は、前髪をやや長めに残しておいた上でM字の部分をしっかりとカバーします。
ただカバーするだけでなく、その人に似合うかどうかのバランスがとても重要なんですね!
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛の悩み:薄くなった生え際&つむじを隠したい(写真番号10)

施術前の髪型
- 生え際から頭頂部にかけて薄毛が進行
- 頭頂部の薄毛が目立っている

施術内容
- サイドの髪を短くカットし、頭頂部の薄毛を目立たないようにカバーする
薄毛をカバーする髪型の作り方
今回のモデルさんは、サイドのボリュームが多く、頭頂部の薄毛が強調されてしまっている状態。
そこで、サイドのボリュームをあえて頭頂部の薄さに合わせ、薄毛を目立たないようにしています。
サイドの髪を極力短くカットしてから軽く梳くことで、薄毛部分が馴染むんですね。
頭頂部の薄毛をカバーしたい人は、サイドをあえて短くしてしまうのがよいでしょう。
薄毛の悩み:U字のハゲを隠したい(写真番号11 )

施術前の髪型
- U字ハゲ(前頭部全体から後頭部にかけて後退するハゲ)
- 前髪をおろすと「すだれ前髪」になってしまう
- M字部分も徐々に薄くなりつつある

施術内容
- 顔回り・サイドを短めにカットし、バランスを整える
- トップを切り、横のボリュームを抑える
薄毛をカバーする髪型の作り方
おでこが薄くなりはじめ、U字ハゲが進行しているという今回のモデルさん。
前髪をあげると薄毛が目立ってしまい、逆におろすとすだれのような状態になってしまうようです。
また、横のボリュームも膨らみ、セットするのが難しくなっています。
顔回りやサイド・トップを短めにカットすることで、より爽やかな印象に。
分け目の部分もしっかりカバーされ、薄毛が目立ちにくい状態になりました。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛の悩み:M字ハゲと前頭部をカバーしたい(写真番号12)

施術前の髪型
- M字ハゲ
- 頭頂部の薄毛も目立つ
- 横の部分が膨らんでいるが、切りすぎると立つので避けたい

施術内容
- 襟足はスッキリ短めにカット
- 横の部分は可能な限り切る。毛量を減らし、薄毛部分との差が出ないようにする
薄毛をカバーする髪型の作り方
AGAによって前頭部や頭頂部が薄くなると、横や後ろの髪が膨らみやすくなってしまいます。
そのため横の部分は短めにカットすることが多いのですが、今回のモデルさんはなるべく横を切りすぎたくないということでした。
サイドを短くしたくない場合は、可能な限りカットして薄毛部分との濃淡の差を減らしていきます。
後ろの部分は短くしても気にならないということだったので、襟足を短めに切り、スッキリした状態に。
普段スーツを着る人ならば、襟足を短くすることで清潔感も出ますし、薄毛をナチュラルにカバーしやすくなるでしょう。
薄毛の悩み:U字ハゲで透けた地肌を自然にカバーしたい(写真番号13)

施術前の髪型
- 両サイドにボリュームが出ている
- 前頭部・頭頂部に毛周期の乱れがあり、薄毛が目立つ

施術内容
- 横のボリュームをすっきりカット
- 前髪は微調整を重ねて長さ・バランスを整える
- ワックスで毛先を固定させ、前髪を1日キープできる状態にする
薄毛をカバーする髪型の作り方
頭頂部から前頭部にかけて地肌が透けているこちらのモデルさんも、横のボリュームを抑えて地肌をカバーするという施術内容。
横はもちろん、頭頂部も短く切ってしまうことで、動きを出せるようにします。
前髪は長すぎると、あからさまに「薄毛を隠している」ように見えてしまいます。
なので、バランスを整えながらしっかり作っていくことが大切。
カット後は後ろから前頭部にかけて髪を乾かしていき、前髪は毛先を固定させながら風を当てていきます。
前髪の毛先はワックスで固定すると、1日分かれることなく長持ちするでしょう。
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛の悩み:薄毛だけでなく軟毛もカバー(写真番号14)

施術前の髪型
- M字・O字ハゲが進行
- 軟毛がやや目立つ

施術内容
- できるだけ横は短くカット
- ソフトモヒカンになるように中心に向かってドライヤーをかける
- 軟毛の部分はハードスプレーで仕上げる
薄毛をカバーする髪型の作り方
こちらのモデルさんは、施術前に自身でもカットをされていたとのこと。
それでも前頭部や頭頂部の薄毛が進行して目立ってしまい、サイドが膨らんでしまうという状態でした。
横を短く切ったうえで、ソフトモヒカンになるよう中心にかけて髪を乾かしていきます。
薄毛の部分はワックスなどのスタイリング剤で整えつつ、軟毛が気になる人はハードスプレーを使って仕上げるとよいでしょう。

ハードスプレーは髪を1本1本離して、頭から20センチほど離してまんべんなく振りかけるのがコツ。
薄毛をカバーするにはカットだけでなく、日頃のスタイリングをしっかり行うことが大切なのですね。
AGAによる薄毛をヘアスタイルでカバーしたいなら「INTI」へ

渋谷本店、大阪、東京、福岡の4店舗展開の「INTI」。
全席個室のプライベートな空間で、周りを気にせずに薄毛について相談ができます。
2019年5月には、新宿店もオープン予定です。
■ INTI 渋谷本店
【住所】
東京都渋谷区神南1-9-11 インタービルII 4F
(JR渋谷駅 ハチ公口より徒歩10分)
【営業時間】
平日 13:00〜22:00
土曜 10:00〜22:00
日祝 10:00〜19:00
【定休日】
毎週火曜、第3水曜
■ INTI 大阪
【住所】
大阪府大阪市中央区本町3-3-14 貴田ビル7階
(地下鉄御堂筋線「本町駅」より徒歩1分)
【営業時間】
平日 12:00〜21:00
土曜 11:00〜20:00
日祝 10:00〜19:00
【定休日】
毎週火曜、第1水曜
■ INTI 東京
【住所】
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2F
(JR東京駅 八重洲中央口より徒歩10分)
【営業時間】
平日 13:00〜22:00
土曜 10:00〜22:00
日祝 10:00〜19:00
※最終受付1時間前
※予約優先制
【定休日】
毎週火曜、第1・3水曜
■ INTI 福岡
【住所】
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4F
(西鉄福岡(天神)駅 中央口2より徒歩8分)
【営業時間】
平日12:00~21:00
土曜11:00~20:00
日祝10:00~19:00
【定休日】
毎週火曜、第1・3水曜
INTIの美容師さんにインタビューした記事はこちら
【人気美容師監修】ハゲる前に読む! 薄毛をカバーできるヘアスタイル&アレンジテク
【本当の話】治療費に不安があるならAGAヘアクリニック


薄毛は隠せる、薄毛は治せる

薄毛は髪型でカバーでき、病院で適切な治療を行えば治せる時代。
もちろん、AGA(男性型脱毛症)を改善するまで時間はかかりますが、諦めずに適切な治療と毎日のケアを続けていきましょう。
ヘアスタイルで薄毛をカバーしながら、クリニックで治療を
薄毛が気になるならヘアカットでカバーしながら、病院で治療を行いましょう。
INTIには、AGA治療を受けながらサロンにも通う人が多いそうです。
「前髪が後退してきた」という人はもちろん、「薄毛治療の効果が出るまでどんな髪型にしよう」と悩んでいる人も、INTIを訪れてみましょう。
迷ったら一度クリニックで相談を
AGAによる薄毛は進行性で、投薬によって治療が可能です。
AGAの進行が止まれば、ヘアアレンジもより楽しめるようになるはず。
Webで簡単に予約でき、テレビ電話形式でカウンセリング・診察を受けることができるクリニックもあるので、薄毛に悩んでいる場合は、無料カウンセリングを受けてみてください。
▼ AGA+編集部員が実際に薄毛治療を受けていた16ヶ月の記録です!
興味のある方はこちらをお読みください!

AGAクリニック人気ランキング

AGA+読者に選ばれたAGAクリニックの人気ランキングを紹介します!
※ 人気=予約件数
1位:AGAヘアクリニック

テレビCMで話題の「ヘアクリ」ことAGAヘアクリニック。
AGAヘアクリニックは、スマホアプリによるテレビ電話カウンセリングを無料で行っているため、全国どこからでも、医師に直接相談できます!
そして、薬は診察後に自宅に宅配便で届くので、外出なしで薄毛治療を受けることも可能です。
2位:湘南美容外科クリニック

薄毛治療にも力を入れている「湘南美容外科クリニック」。
院長自ら出演するテレビCMが印象的ですよね。
1ヶ月あたり最安3,000円から治療を受けられるリーズナブルな価格設定が、湘南美容外科の特徴です。
治療薬の処方の他に、植毛やメソセラピー・ダブルマトリックスといった最新技術を駆使した治療も扱っています。
カウンセリング・初診・再診すべて無料のため、治療を受けるべきかも含めて、一度相談してみるといいでしょう。
3位:AGAINメディカルクリニック

20代・30代の男性を専門に治療する「AGAINメディカルクリニック」。
「八重洲院」と「秋葉原院」の2箇所あり、どちらも駅から徒歩1分とアクセス良好です。
『もし発毛しない場合は治療の途中でも全額返金いたします』という心強さ。
もちろん無料カウンセリングも実施中なので、気になった人は24時間対応のメール予約から!